後ろ髪を引くモノ
「忍びの里」出張シリーズ "連泊編"が始まる。
・・・ブログの話ではなく実生活の方である。
帰ってくるのは金曜深夜もしくは土曜早朝?
下手をすると土曜の夜になるかもしれない。
(どーいう出張だ?)
そして、日曜には再び同じ場所へ向かい、
月曜深夜に帰宅予定。
バリバリのビジネスマンなヒトからすれば
全然たいしたことはないだろう。
・・・が、
今は「バラが咲き始めるとき」なのである。
この時期、仕事に行くのも惜しいぐらいなのに
何日も家を空けるなどというのは、
1年のタノシミの殆どを放棄するに等しい。
幸い、ウチのバラたちはよそと比べて開花が遅いみたいなので(ご近所では既にあちこちで咲き誇っている)連泊シリーズが終わってからでも間に合う花は多いだろうと踏んではいるのだが、
なかには絶対咲いちゃいそうなのもある...
ラティスの向こう側に伸びていった黄色いツボミ...
ワタシの「永遠のスタンダード」(大げさだな...)、
つるピースのつぼみである。
フェンスから身を乗り出して見ると、
いまにも咲きそう!!
フェンスの内側のツボミも、これよりは固いが
それでも数日中に開いてしまいそうなのだ。
前にも書いたが、我が家ではなぜか「一季咲き」な
このつるピース。ワタシの帰りを待っていてくれるだろうか...
そしてもうひとつ。
このチュチュも、冬の「寛美」な姿の再現になるのか
それともチュチュらしい風情を見せてくれるのか
おおいに気になるトコロなのである...
ツマにカメラを託して...というのが最も現実的な対策ではあるのだが、
カメラはワタシが持ってっちゃうのだ。
なぜなら、
「忍びの里」の高石垣もどーしても撮っておきたい!
半分遊び気分で出張に出かけるワタシなのだった...。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
長旅(いえ、出張
)
お疲れっす~~~
>仕事に行くのも惜しいぐらいなのに
ププッ ( ̄m ̄*)
投稿: asa | 2008年5月 6日 (火) 07時24分
バラと出張写真をてんびんにかけちゃいましたか・・・
でもHirokazuさんの出張シリーズも実は大好き。もちろんお土産シリーズもね。
楽しみにしてま~す
投稿: nayamom | 2008年5月 6日 (火) 11時12分
かつて出張好きと言われた私でも、そのペースで、しかもよりによってこの時期に…となるとイヤだなー。
奥さんのケータイカメラか何かで撮影したモノでお送りしていただくっていうのは無理なんでしょうか。
一番花の楽しみを味わえないのは、何とも気の毒です。
ご当地ネタは楽しみにしていますので、そこんところヨロシクです。
投稿: もも | 2008年5月 6日 (火) 17時33分
asaサン;
毎年この時期になると「働きに出なければならない自分」にギモンを感じてます^^;
そんなだからお金持ちになれないのかなあ。。。
nayamomサン;
あぁ、プレッシャー!
今回はとっても地味な日程なのであんまりお見せ出来るようなコトには出会えないかも...
ももサン;
既にまちがって次の記事を投稿しちゃったのでお分かりかと思いますが(^^;; 、ツマに送ってもらえました!
てか、出発直前にピースの方は咲いてるトコ見れました♪
ご当地ネタは...上記の通りなんですけどォ...ε= (´∞` )
投稿: Hirokazu | 2008年5月 6日 (火) 23時03分
忍の里ってすごい楽しそうなんですが。。。
お仕事ご苦労様でございます。
開花時期に出張は困りますね。
うちも旅行中に開花宣言が出てしまいました(´Д`。)
つるピース綺麗な色♪柑橘類??
投稿: まさん | 2008年5月 9日 (金) 08時11分
まさん;
出張はともかく...
まさん&おさんはおでかけし過ぎ!(^^
それだけで思いっきりウラヤマシイんですけど...!
投稿: Hirokazu | 2008年5月10日 (土) 04時15分