姫さん
姫...
日常生活で使うコトはまずないであろうコトバだが
ワタシにはここんとこほんのちょっとお馴染み。
大河ドラマの「篤姫」。
全く期待せずに観てたのだが、意外に楽しい。
これもNHKだが、、「バッテリー」。
主人公 原田巧は「姫さん」とも呼ばれてるが...
巧役の中山優馬がカワイイ♡
最初にツマが発見して、あとからワタシも♡♡
このまま美しく大人になって欲しいなあ...
そして、レンゲローズこと八女津姫。
「盆栽風」を目論んだこの鉢以外は全滅?な状況だが、
コレはなんとか順調に成長中。
雰囲気は昨日のマダム・タカコことバレリーナにも似てるけど、よく見ると違うのだ。
逆に言えばパッと見はあんまり変わらないのであるが
年月を重ねていけば、きっとそれぞれの個性も際立ってくるであろう。
それまで無事に育ってほしいモノである。
おまけ:死神博士、何かを発見!
この芽はいったい何なのかしらねえ...?
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
ズルズルと低落中...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
テレビを見ないワタシが見ている厚姫。
NHKとは思えない脚本の面白さ
原田泰造があんなに演技がウマイとは思わなかったし・・・。
おあたりください!!! (←キャー
)
投稿: asa | 2008年5月26日 (月) 13時13分
asaサン;
演技はわかんないけど、「似てる」!
歴代大久保の中で最も似てるキャスティングではないかと..
しかし坂本龍馬は...?
投稿: Hirokazu | 2008年5月26日 (月) 21時52分
後ろのもみじ(?)とものすご~くマッチしてる。
盆栽仕立てがとてもハイセンス~
こんなにハイセンス~なのに防火設備の点検時に慌てるなんて
投稿: nayamom | 2008年5月26日 (月) 23時16分
nayamomサン;
なにしろワタシの部屋はすべてのモノがつかいっぱなし飲みっぱなしで積み上げられ崩れ落ち押しのけられ更に積み上げられ...の状態のウエにハイセンスな感覚で集めたゴジラやエヴァや忍者(こないだのおみやげ)の食玩系フィギュアがあちこちに散らばってますからねえ...
有能なアシスタントがいないととても他所のヒトを入れられません!
投稿: Hirokazu | 2008年5月26日 (月) 23時25分