つるピースを肉眼で確認!
前の記事を書いたのはまだ夜明け前だった。
そして出発の朝。
半分閉じたままの目をこすりながらバルコニーへ出た。
つるピースは朝のうちから変化を見せてくれてるか?
開いてた!しかもワタシのお好みの開き加減!
しかし、風が微妙に強く、花びらが揺れてしまって
ステレオにならない...!!
上の写真は立体視しないでフツーに見てもらった方がいいのかも...(だったらその分大きなサイズにしろよ!)
こっちは多少不自然だけど立体視できなくはない。
ピンクが斑点状になってるのが難だけど、
ウチのバラとしては上出来。
咲いてるトコ見られてよかったぁ!
カクテルもわんさか咲き出したが、
こちらはもっと揺れてて写真は断念。
ちゅーか、全然時間がなかったのだ...
移動中、ツマからメール。
写真を送ってくれたのであった。
ケータイだから画質が悪いのは仕方ないが...
昼にはもうこんなに咲き進んでしまってたのか!
この状態になるとあんまり愛着が湧かなくなってしまうなあ。。。
ツマによるときょうはカメも日陰を求めるぐらい暑かったらしい。
ワタシが通過した地域も全て暑かった。
「忍びの里」(現地では「忍びの国」って書いたポスターがあったが)に着いてからも、日陰に逃げ込んでいた。ワタシもカメも似たようなモノなのである。
...いや、そーいうコトじゃなくて、
気温が高いから開花もどんどん進んじゃうんじゃないか、
という焦りが増してきたってコトが言いたかったのであった。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
| 固定リンク
コメント
Hiro=カメ !?
し・・・ 失礼っ
確かに気温が一ヶ月前倒しの傾向があるので・・・。
今月末には梅雨入り・・・・・ kamo
投稿: asa | 2008年5月 7日 (水) 00時30分
実物を見ることが出来てよかったですね!
私には1枚目もちゃんと立体視できたんですけど、私の目がヘン?
最近、気温の変化が激しすぎ。
うちのミニバラも咲き出したけれど、ちょうどいい開き加減をカメラに収めるのは難しい。
風もすごかったんですけど、お宅の風の谷は大丈夫でしたか?
せっかくの花びらが痛んだりしたら泣けますからねー。
投稿: もも | 2008年5月 7日 (水) 00時39分
asaサン;
えー、まあツマの目からしたらワタシもカメも同類かもしんないですねぇ。。。
ウチはお米作ってる訳じゃないので(関係..ないかな)
梅雨はあんまりウレシくない...
イッキに夏本番!ビールがウマい!のほうがいいな!
ももサン;
そうそう、出発前夜の「風の谷」は
すんごい南風がうなってました!
花びらは大丈夫っぽいのですが...もごもご...
投稿: Hirokazu | 2008年5月 7日 (水) 21時37分
一気にビールの上手い夏本番!
の所にまたもや目がいってしまうわたし・・・
ちゃんと記事も読んでますよ。
ちゃんと写真も堪能してますよ。
もちろん
投稿: nayamom | 2008年5月 7日 (水) 22時41分
nayamomサン;
ウチの場合、記事自体よりコメント欄(=ワタシ以外のヒトの文章)の方が有益な情報が多かったりするので、記事以外への反応はむしろ正しいでしょう。
(ただ、「イッキにビールのウマい夏本番!」が有益かどうかは不明ですが...^^;)
投稿: Hirokazu | 2008年5月 8日 (木) 07時34分