« ミヒマルじゃなくてヒメマル | トップページ | 史上最悪の一番花 »

2008年6月13日 (金)

遅かりし由良之助

・・・こんなタイトルが出てくるようでは
ワタシももはやタダのくそオヤヂである...

だが、「当たり前田のクラッカー」同様、
タイムリーに経験してない、
あるいは非日常的なコトバでも
ナゼかつい出てきてしまうモノなのである。
「その手は桑名の焼き蛤」とか...
使わないけど浮かんでしまう。
(「当たり前田」は使ってるなあ...)

で、何が遅きに失したのかと言うと...

080604gekkabijin

月下美人の先っちょがナゼか直角に曲がって成長中。

キッカケが無くて今まで載せてなかったのだが、
なんかカマキリのオノみたいなので、
カマキリ発見ネタに絡ませて日の目を見させよう!
...と思って昨日の記事は書きはじめたのであった。

が、書いてるうちにハナシが別方向になってしまい、
結局載せるのを忘れたまんまだったコトに公開日の夕方ようやく気がついたが時すでに遅し。

ついでに、
ようやくツマの時間のヨユウのある日とワタシの休みが重なったので、今まで秋にしか行ったコトの無い生田緑地のばら苑へ...行ったら、「今季は6月8日で終了しました」との看板が...

さらに、
昭和女子大で一般公開してたホタル散策ロード、
コレも「ホタル休養のため6月8日で終了しました」...

ほんとーに間の悪い夫婦なのであった...。

*ばら苑にフラレて立ち寄ったHCでゲット!

080611neem_2

ずっとヒソカに気になってた「ニーム」!
コイツを育ててふやして、
自家製ニームオイルを作るのだ!
...と、鉢植えでソコまで育つかなあ...

 
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« ミヒマルじゃなくてヒメマル | トップページ | 史上最悪の一番花 »

コメント

どっちも6月8日までとは、ついてませんでしたね。
でも、なかよくお出かけできたのは良かったんじゃないですか?

ところで、ニームオイルってどうやってつくるんですか?

投稿: もも | 2008年6月14日 (土) 17時58分

ももサン;

6月8日はワタシにとって鬼門でしたねー。
アキバの事件も同じ日なので
あんまり無邪気に押し出すのは気がひけてしまいましたが...

ニームオイル、
まず木を大きく成長させて、いっぱい花を咲かせて
いっぱい実をならせて...
その実から取り出した「仁」(クルミでいえば、食べるトコ)を圧搾して油をとるんですよね。
・・・家庭じゃムリ!...かな...(^^;;

投稿: Hirokazu | 2008年6月15日 (日) 00時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅かりし由良之助:

« ミヒマルじゃなくてヒメマル | トップページ | 史上最悪の一番花 »