姫、復活!2008
去年も似たよーな時期(ひと月弱早いが)に
「姫、復活!」
という記事を書いてた事に気付いた。
ワタシは毎年葉っぱを落としまくっていたのか??
カラカラにしちゃって葉っぱを全て落とした八女津姫(レンゲローズ)が、復活の一輪めを開花。
枯れなくてよかったよぉ!
まだ葉のない枝もあるけど、花もマトモなカタチのがついてめでたしめでたしなのであった。
盆栽風を目指してるので、今はあんまり沢山花がつかなくてもいいのだが、
だからといって摘蕾したりはしない。
それがHirokazu風スパルタ栽培なのである。
(ひらきなおり、とも言うが...)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
咲いた

カラカラにして葉っぱを全部落としちゃったのに、ちゃんと復活して、可愛い花が咲いた
ああ、なんか励まされるなぁ。
1輪だけ咲いているその風情がイイです
投稿: もも | 2008年7月 9日 (水) 17時28分
ももサン;
葉っぱ全部なくなっちゃったのはほかにもいっぱいあるけど、
いまんとこみんな生きてはいるみたいで、
ほっとしてます
葉っぱ全とっかえで黒星ともおさらば・・・
と、いけばいいんだけど、
すでに黒ぽちがところどころに...
投稿: Hirokazu | 2008年7月10日 (木) 18時07分
やっぱり盆栽風好きだなぁ~
と思いながら去年の記事を見て驚いた。
鮮明に覚えているもの!この記事!
またもや一年の時のたつ早さにまたもや驚くのでありました。
投稿: nayamom | 2008年7月10日 (木) 22時41分
ワタシはまだ1年も経っていませんでした(笑)
>眺望と夕陽を奪う為に
早朝から日没過ぎまで働く人々。
立体視するとなんだかシュールだ...!
ステキです~。
この言い回し
投稿: asa | 2008年7月10日 (木) 23時54分
nayamomサン;
一年の早さもさることながら、
ワタシは自分の進歩のなさに愕然としちゃいました(^^;;
asaサン;
あれから一年、
もう入居も始まってるけど、
あんまり売れてないらしいです^^
そんならつくんなきゃいいのに!ね。(勝手)
投稿: Hirokazu | 2008年7月11日 (金) 07時36分