« でてきた! | トップページ | ゴミ写真 »

2008年7月31日 (木)

実生バラが...

今年我が家で発芽したバラは、
ヴェスターラント(ウエスターランド)2本
グリーンアイス 1本
勝手にはえてきたヘナと思われるモノ 1本
である。

ヴェスターラントは今、こんな感じ。

080730westerland

あとから生えてきたほうはやっぱりちっちゃいけど、
両方とも一時のボロボロをしのいで、スクスク成長中。

グリーンアイスも

080730gi

下のほうの葉っぱは被害が大きいけど。その後は順調。
なんか横に伸びてるが、サイズ的にはヴェスターラントに負けてない。

最後に見つけたヘナの根元の新人は
 
 
 
 
 
 

080730hena
  
 
 
 
 
 
あえなく昇天...!
苔が乾いて「地割れ」を作ったちょうどその場所だったせいで、根まで乾いてしまったようだ...
残念だよぉおお!

*文中、ヘナってかいてあるトコはぜんぶ
 マーズ・オプティマのマチガイです! 

 
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« でてきた! | トップページ | ゴミ写真 »

コメント

元気なものにとっても、この夏は体力を奪われそう

うちのベランダで唯一元気なのは赤いハイビスカスのみ…

あとはかろうじて生きている気がしないでもないよぉ〜

投稿: nayamom | 2008年7月31日 (木) 11時21分

わが家の次男、三男。

長男が昇天したあと・・・・・(まだいるけど 笑)

恐ろしいほどグングン伸びて驚き~ Σ(・ω・ノ)ノ!w

投稿: asa | 2008年7月31日 (木) 13時55分

nayamomサン;

生きてるだけで充分です^^
しかし、やっぱハイビスカスは暑いのが好きなんですね!
温暖化を踏まえて南の植物をふやそうかなあ...


asaサン;

グングン伸びた植物からは元気をいっぱいもらえそうですね!
「長男」もある日突然復活するかも!!

投稿: Hirokazu | 2008年7月31日 (木) 21時26分

こんばんは。
私、、、バラの実生苗、ダメにしてしまいました。
本葉数枚までは大丈夫だったのですが、その後元気がないので場所を変えてみたりしたら、だんだん茶色くなっていってしまいました(涙)。
変なタイミングでかまってしまったかもしれません。
ヴェスターランドとグリーンアイス、楽しみにしていますね!

投稿: ゆり | 2008年8月 1日 (金) 22時08分

ゆりサン;

えーっ!それはショック!ですねぇ!!

じつはヒソカに「そろそろ植え替えちゃおっかなー」とか思ってたのだけど、やっぱ冬まで待つ事にします!
それまで生き延びて欲しい...!と、あらためて祈っちゃいました

投稿: Hirokazu | 2008年8月 1日 (金) 22時21分

こんばんは。
以前バラの芽が出たときにお邪魔したものです。
結局3種類のバラが発芽したんですね。
ヘナさんは残念でしたが、
残ったヴェスターとグリーンはかなり調子よさそうです。
これから楽しみですね。

投稿: ヒナ | 2008年8月 2日 (土) 23時15分

ヒナさん;

ご無沙汰しちゃってました!
久しぶりにヒナさんのトコへ行ってみたら、
なんと、メロンが...!
来年はウチでもチャレンジしてみよう!と今から奮い立ってます♪(それではスイカの立場が...

投稿: Hirokazu | 2008年8月 3日 (日) 10時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実生バラが...:

« でてきた! | トップページ | ゴミ写真 »