« 未知との遭遇 | トップページ | 尋常小学校風 »

2008年7月 2日 (水)

幾時代かがありまして

天気の好い休日
治らない頭痛をかかえたまま、風の音を聞いていると

ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん

などと意味不明なコトバがアタマの中を漂ったりするのであった...

080701pinklue

斑入りポーチュラカ「華ミステリア」(何ちゅー名前だ!)
ようやく花が咲いていた。

ツマは最初コレを「ピンキー」と呼んでいたが、
ワタシがココで「ダニと同じじゃん」と書いたのが気に入らなかったらしく、
「これからは『ピンクルちゃん』だ」と呼称変更。
「ピンクるゥーにしようかな」とも。

お互いにそんなことばっかり言って一生を終えられたらしあわせだなあ...

 
おまけ:シリーズ7月1日大船

せっかく撮ったので大船の実家に咲いてた花とかを

080701oofuna01

...ちゅーか、名前聞かなかったのでわかんないのばっかなのだ。
あじさいの手前のは...ホスタ?

あちこちに白い綿のようなモノが...
あんまり近寄りたくない!

 
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 未知との遭遇 | トップページ | 尋常小学校風 »

コメント

>ゆあーん  サーカスだあ!すぐには思い出せなくてググッちゃいましたよ。
タイトルで思い出せない自分が悔しい・・・
今日は胸がきゅーーーーんとしてしまいましたですよ、
「お互いにそんなことばっかり言って
 一生を終えられたら
 しあわせだなあ..」って
なんて素敵なフレーズ!再プロポーズ?!
仲の良さが伝わってきてまぶし過ぎます~♪


 

投稿: さくらん | 2008年7月 2日 (水) 19時41分

ほんと、ツマさんと仲良しさんでほほえましいなぁ
友人もそういえば頭痛がひどくて昨日今日とうなってました。
頭痛のする日っていうのはあるのかなぁ
Hirokazuさんはもう治りましたか?

投稿: nayamom | 2008年7月 2日 (水) 23時15分

さくらんサン;

実はワタシも「あれ、タイトルはなんだったっけな...」
とググってしまいました。(^^;;

この記事を読んだツマの感想
「こんなコトばっか言って終わる人生ってムナシくない?」


nayamomサン;

今日は休みの日だったので夕方ヒルネしたらなおってきました。
頭痛はたいてい昼間。
夜になると元気になります!(あ...そうでもないか...)

投稿: Hirokazu | 2008年7月 2日 (水) 23時48分

ぐぐった人間、その2です。
中原中也だったかー。
フレーズは覚えたけど、作品自体はすっかり忘れてます。
教科書には載ってなかったことだけは覚えてるけど。

らぶらぶぅーな会話が素敵で、ちょっとにやけていいのか、照れていいのか…乙女としてはドキドキものです。
たわいもないコトの積み重ねが、またらぶらぶぅーな度合いを増していくんじゃないのかなー。

頭痛はね、愛妻からおでこに(^3^)ヾ☆ってしてもらえば、すーっと治る…かもしれません。よね?

投稿: もも | 2008年7月 3日 (木) 01時12分

新月が近づくと頭痛の人が増えるようですが・・・・・。

気のせい???

投稿: asa | 2008年7月 3日 (木) 12時43分

ももサン;

アホアホな話として書いたのにナゼかみんなにラブラブと言われて困惑しとります...

「おでこに(^3^)ヾ☆っ」は...悪化しそうです...!


asaサン;

そういえば
ひと月に一度 座敷牢の奥で ヒロカズサマの 発作が起きるような...(うそ)
(というか、このウソの元ネタを知るヒトも少なくなっているのだろうなあ)

投稿: Hirokazu | 2008年7月 3日 (木) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幾時代かがありまして:

« 未知との遭遇 | トップページ | 尋常小学校風 »