バラのかたちのお砂糖が
ちっちゃいくせに3つぐらいツボミをつけたナニゲ挿しが
ほんのりと開いてきた。
ウシロは「ナニゲ挿し斑入りポーチュラカ」。
こいつもめちゃくちゃたくましく、ぽいっと打ち捨てられたまま咲いてた事もある
かすかにサーモンピンクの入った白い花。
指先ほどの大きさだけどコレはジュリアルネッサンスか
あるいはアムステルダム?
それともアンドロメダ?もしかしてチュチュ?
あれ?ロイヤルホワイトも挿したかな...?
正体は一向にわからないのだが、
真っ正面からみたこのカタチと大きさが、
コドモの頃好きだった「バラのかたちのお砂糖」を思い出させるのであった。
お中元とかお歳暮とかでよく来てたが、
スプーンの上に乗せて紅茶の中にじゅっと浸すと
花びらのひだのとこがちょっと濃く染まって、やがて溶けて崩れてゆく
それを見るのが好きだった。
(そのまま食べるのも好きだったが...)
写真ないかな、と思って検索したら、
「最近は見ない」という内容のブログやコメントがいっぱい!
結局お砂糖の写真はみつけられなかった。
・・・そうか、もうないのか...
なんだか少し淋しくなってしまったのであった...。
大きさ、たたずまいはこっちのイースターイエローのほうが似てるかな...
イースターイエローじゃなくて「ジョイ」みたい...(9/1附記)
・・・というワケで「バラのかたちの角砂糖ふたつ」(検索中に知った さだまさしの歌詞。なんかその筋では有名らしい...)でした。
・・・復活してくれないかなあ...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
ロイヤルホワイトに3,000点。
投稿: もも | 2008年8月24日 (日) 00時08分
はらたいらに全部っ
ち、ちっがう~~~
>ちっちゃいくせに3つぐらいツボミをつけたナニゲ挿し
このフォト、スキ~
あーデジカメを箱から出さないと・・・・・
投稿: asa | 2008年8月24日 (日) 12時24分
ももサン;
ロイヤルホワイトオーナーの言だけあって
なんかソノ気になってくる!!
もしそーだったら「ももローゼス ウチに来て初開花!」ですね。
最新画像をアップしたので、ぜひご感想を!
(...って、ちょっとショボイですが...)
asaサン;
あぁ..そのネタ、つかおうとおもってたのにぃー!^^
斑入りポーチュラカ、背景に入れるとなんだかカラフルになって便利です。
多用しちゃいそう...(^^
投稿: Hirokazu | 2008年8月24日 (日) 14時35分