« 同定完了 | トップページ | ばかまるだし »

2008年8月27日 (水)

薔薇か否か

このところ雨続き&早起き続きで、
バルコニーにご無沙汰である。

080823julia_2

涼しくなったのに夏モード全開のジュリアが次々に咲いているはずだが、チェックできない。

080824julia_2

・・・が、もっと気になってるコトがあるのだ。

それは「鈴木オート」の車の置かれたヘナの鉢。
その片隅に10日ほど前から姿をあらわした、コレ。

080820nazo01

・・・なんか、バラっぽくない?

蒔いた覚えがないので、半ば以上「ちがうだろー」と思っているのだが、「でもバラっぽい!」とも思ってしまってるのであった...

さらに、ガーデンシクラメン(消滅??)の鉢にも

080820nazo02

ピントあわせそこねてボケボケだが、コレもバラっぽく見える。

「ナニゲホワイト」は「ロイヤルホワイトでマチガイなさそう」と思うようになってきたが、このふたつはまだまだ自信無し。
だから、今どんな風になってるのかがすんごく気になって仕方ないのだが、タイミングが合わない。

薔薇か否か、そろそろ決定的な特徴があらわれてもいい頃だと思うんだけどなー...
 
 
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 同定完了 | トップページ | ばかまるだし »

コメント

何気ちゃんが上手に育つのがほんと不思議なHirokazuさんちのマジックだなぁ
何気にいつ落としたのかもわからないお菓子のかすを、うちの子どもが食べるぐらいだもんなぁ
何気って言ったら・・

投稿: nayamom | 2008年8月27日 (水) 23時06分

nayamomサン;

>いつ落としたのかもわからないお菓子のかす

・・・そ、それは...くれぐれも劇薬とか置いとかないよーにして下さいねっ!

投稿: Hirokazu | 2008年8月28日 (木) 00時18分

かわいい色だ~
ほんわりしていてスキだな~

カスと言えば、マイ父が落としたクスリを
犬が飲み込んだ!

なんでフラフラしているんだろうと、病院で治療してもらい、元に戻ったよ・・・

投稿: asa | 2008年8月28日 (木) 12時57分

以前の実生バラと似てますね。
バラなんじゃないでしょうか♪
バラだといいわね♪

大雨ですね。
お宅の植物は大丈夫ですか?

投稿: もも | 2008年8月29日 (金) 00時58分

asaサン;

え!犬が??
どーぶつって本能的にヤバいモノは喰わないようなイメージだけど、案外食べちゃうんですねー
ワタシも幼児の頃、チョコと間違えて「板チョコのカタチをしたクスリ」喰い尽くして大変な目に遭いましたが...^^


ももサン;

バラであって欲しいですねー!

ウチの植物...どうなったんだろ??
さっき出てみましたが、暗くてよくわかんなかった!
しかし今年はホントに「スコール」が多いですねー。

投稿: Hirokazu | 2008年8月29日 (金) 01時31分

昨夜の雷雨は凄かったですねぇ、Hirokazu豪邸のお花さん達は無事でしたか?
ウチの方も激しい雨に不安だったので
いつもベランダに置いてる亀水槽を
部屋に入れました。
景色が違って興奮したのか
ピエールの暴れまわる音で睡眠不足・・・ムニャムニャ
鈴木オートが見守る謎の若葉、
なにが育つか分からないというのも楽しみですね~♪

投稿: さくらん | 2008年8月29日 (金) 10時44分

さくらんサン;

ウチの方も連日の雷雨で、メダカ池が増水しっぱなし。
子メダカや子エビが流されちゃったんじゃないかと心配..

カメはどっちも雨はスキみたいですが...全く忘れてました

投稿: Hirokazu | 2008年8月30日 (土) 10時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薔薇か否か:

« 同定完了 | トップページ | ばかまるだし »