« すべなべ | トップページ | エリカ様 »

2008年9月15日 (月)

史上最小

F1イタリアGPではベッテルが史上最年少での優勝、
しかもチームはあの「弱小の代名詞」のようなミナルディの流れを汲むトロロッソである。
久しぶりに感動的なレースであった。

んで。

我が家では「最年少」ならぬ「最小」記録を更新。

080913nw

おそらくロイヤルホワイトと思われるナニゲ挿しのひとつ。

ちびっこマーズもちっちゃかったが、
こちらは何しろ5枚葉すらない。
何を咲き急いでるのだ?と思ってしまうが、
やはりそのまま咲かせてしまった。

080915nw

080915nw02

横から見ると笑っちゃうくらい平たい花。
けれど、正面から見ればソレナリ、というのも
なんだかケナゲでよろしい。

でも、はやく摘まなきゃ!(まだ咲かせっ放し)
 

 
         **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!

 

[ランキングサイト]

クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...

ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« すべなべ | トップページ | エリカ様 »

コメント

これはかわいい。
これもバラですか?
確かに何を咲き急いでるんだろう。

投稿: natsu | 2008年9月15日 (月) 12時49分

ロイヤルホワイトの長所は、元気良く生長することと、よく花を付けることだと思ってます。
それを証明してくれてるみたいですね。

ナニゲ挿しのほうが環境に適応するのが早かったのかしら。

投稿: もも | 2008年9月15日 (月) 17時12分

natsuサン;

ちっちゃいけどバラです ^^
咲き急ぎ...もしかしたら忘れられるのがコワくてアピールしてるのかも...などと勘ぐっています。

挿した事も買った事もすぐ忘れちゃうヤツなので...


ももサン;

そう云われてみれば確かに、(ナニゲに限らず)挿したやつのほうが元気な気がします。なんででしょうかねー??

投稿: Hirokazu | 2008年9月15日 (月) 20時17分

ある程度、囲われていない方が花たちの成長も早いのかなぁ~

なんか、こう・・・・・。

ポンって白く覗く顔 ( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

生きてるんだなぁ~

投稿: asa | 2008年9月15日 (月) 23時12分

asaサン;

そうですね、ナニゲ挿しはたいてい大きめの鉢に居候させてるので、根を伸ばしやすいのかも。
・・・もしくは、いろんな競争相手がいるから必死ってコトもあるかもしれないですね!

投稿: Hirokazu | 2008年9月16日 (火) 02時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 史上最小:

« すべなべ | トップページ | エリカ様 »