« ステレオ月下美人'08! | トップページ | 史上最小 »

2008年9月14日 (日)

すべなべ

・・・チュチュに露みちて

080908tutu01
満ちてはいないが雫が光っていたのだ

ナゼかスミレもなのりいで

080911sumire
秋にも咲くけど、早い気がする...

ひーちゃん 落ちた屋根に這ひ

080819hee01_2
どうやら滑ってこれ以上は登れないらしい

サルスベリー、そらに知ろしめす

080907sarusuberry02
しろしめしてはいないが、まあ、空と一緒に写ってるし...

すべて世は事も無し

080908ldv_2
復活2輪目は少しだけ「レオ様らしさ」が出ている
 
 
原詩と季節がちがうのはおいといて...

なべて世は事もなし」って覚えてたのである。
調べたら同様なヒトがかなりいた。

しかし、手許の新潮文庫版「海潮音」では
すべて」である。
「青空文庫」も然り。

ところがwikiでは「なべて」。
   *wikiquote「上田敏」
   *wikiquote「ロバート・ブラウニング」

コレって、どっから来たんだろう??

個人的には「なべて」のほうが好きなんだけど...。
 


 
         **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!

 


[ランキングサイト]

クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...

ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m


ブログランキング・にほんブログ村へ

 

*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« ステレオ月下美人'08! | トップページ | 史上最小 »

コメント

うぬぬ・・
文学的なことがわからず、
なべて
という部分でなべあつしか頭に浮かばないどーしよーもないヤツです・・・

その次に浮かんだのがなべやかん
やっぱどーしよーもないヤツですみません・・・

投稿: nayamom | 2008年9月14日 (日) 22時13分

う~ん、私も、「なべて」が浮かびましたが…。

それにしてもHirokazuさん、見事な構成…。
文学にも造詣が深いとは…。
奥の深いお人柄とみました。

投稿: 由莉まま | 2008年9月14日 (日) 22時33分

nayamomサン;

「猫なべ」(もう古いが)にかわる新しい鍋?
というミスリードは目論んでいたし、
なべやかんもココロをよぎりました。

が、意外なコトにナベアツは想定外でした
「そーいやソレがあったか!」っていうのがmomサンのコメント読んだときのスナオな感想 ^^
まだまだ修行がたりませぬ!


由莉ままサン;

やっぱ「なべ」組ですか♪
ワタシはたぶん最初はマンガのセリフかなんかで知ったのだと思うのですが、出典はドコなんですかねー??

投稿: Hirokazu | 2008年9月14日 (日) 23時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すべなべ:

« ステレオ月下美人'08! | トップページ | 史上最小 »