レオ様が好きなの?
「レオ様」というコトバはもう死語か?とは思うが、
レオナルド・ダ・ヴィンチと毎回書くのもめんどくさいし
まあ、いいや。
夏の間徹底的に葉っぱを落として「このまま枯れるか?」
と心配させた(そんなのばっかだなあ)レオ様が開花。
当初の目論見ではバルコニーの角をこんもりと覆うはずだったレオ様だが、毎年夏場にボロボロになって息も絶え絶え。
そう云えば他の「ツルバラ」たちも、予定ではいまごろラティス一面を覆い尽くしてるハズであった...
バラも又「わが心にかなはぬもの(by 白河院)」である。
でもまあとりあえずは生き延びてくれてひと安心。
クシュクシュのクォーターロゼット咲きも期待したが
雨の翌朝にはこんな感じに...
・・・これもまた夏モードというやつか、
中のしべまでみえちゃうぐらいのビラビラ咲き。
しかもさっそくハナムグリが!
バサバサやっても一向に動じないし、
つまんで引き離そうとしてもなかなか離れようとしない。
思わず指先ではじき飛ばしたら行方を見失ってしまった。
しかし、レオ様が咲くと必ずこのハナムグリが現われる。
よっぽどレオ様好きなのであろーか...?
おまけ:ツクリモノみたいなキノコ
モミジの鉢に生えてたのだが、
その後どうなったかと思って2日後に見たら跡形もなく消えていた。
キノコは早いなあ...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
石膏でできたきのこみたい
逆にマリオに出てくるきのこだったらあまりに毒々しいけどね・・・
それにしても姫スイレンうぅっ・・素晴らしいよぉ~
投稿: nayamom | 2008年9月 7日 (日) 10時48分
nayamomサン;
キノコも早かったけど姫スイレンもいまはもう水没してます。なんか今年はみんな足が速い...
生もの食べる時も気をつけようっと!
投稿: Hirokazu | 2008年9月 7日 (日) 11時42分
うわア~
毎度美しす~~~
こんなに可憐な花が毎日ポッポッってところどころに咲いていくなんて、ステキすぎる~
きのこは、ちと・・・・・
投稿: asa | 2008年9月 7日 (日) 13時25分
asaサン;
今週はなんだかホントに毎日「ポッポッ」と花が咲いてます。
・・・そして、葉っぱには黒い星が同じよーに毎日「ポッポッ」と増殖中!!来週あたりから「また葉っぱがなくなった!」って記事ばっかになるかもしれません ^^;
・・・と、書いてるうちにまた大粒の雨が...
せっかく消毒したのにぃ!
投稿: Hirokazu | 2008年9月 7日 (日) 16時15分
レオ様
ってそっちのレオでしたか!
てっきり森本レオかと思いました(嘘)
キノコに驚きです!
偽物っぽいキノコ。
マリオのかな?(意味不明)
投稿: うめ子 | 2008年9月 8日 (月) 12時16分
うめ子サン;
森本レオとは意外性ありますねえっ!
キノコ、いかにも「型からはずしたばっか」みたいな感じ。
あらためて写真見ると一緒に生えてるカタバミの葉っぱがいい味出してるよーな気もしません? ^^
投稿: Hirokazu | 2008年9月 9日 (火) 01時25分