テディベアとレモンマリーゴールド
7月に無惨な「一番花」が咲いてたのをすっかり忘れて
「今年初だ!」と喜んでしまったミニバラ。
それがテディベアである。
たった一輪だけの花。
しかも咲いたのは雨の日だった。
今年のテディはツイてないのであった。
次の日にはもう「ガラモン」な姿に。
・・・ナゼか前の日と逆を向いて咲いてるんだよなあ...
なにかイヤなコトでもあったのだろうか...?
「レモンの香りのハーブ寄せ植え(ニチニチソウつき)」は
いたって元気に成長している。
周囲が雑然としてるので全体像を出す気になれないのが惜しいが、今はレモンマリーゴールドが花盛り...いや、ちょっとピークは過ぎちゃったけど。
コレはちょっと前。咲きはじめの頃。
いちばんいい時期は、撮り損ねてしまったのだ。
わさわさと伸びてシンプルな花をいっぱい付ける。
これで青春レモンな香りがすれば最高なのだが、
どーもやはりマリーゴールドっぽいニオイ。
あんまり清々しくないのが惜しいトコロである。
だから何か、料理とかに使おうって気にならないのだ。
根にナメクジ忌避効果があるらしいから、
来年まで生き延びてくれたら小分けして
イチゴと一緒に植えてみようかなあ。
(その頃には忘れてそうだ...)
*今回は生田緑地シリーズはお休み。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
今日のはとくに豪華できれいです。
写真がいいよね。
立体視するのに毎回苦労してますが。
投稿: natsu | 2008年10月27日 (月) 20時55分
natsuサン;
ありがとうございまーす!
立体視、苦労します?
やっぱこのブログってみんなに苦痛を与えてるのか??
投稿: Hirokazu | 2008年10月28日 (火) 12時50分