永遠の愛?
November 18, 2008
25 November, 2008
まる1週間経ったが、見事なまでに変化なし!
アモーレ・コルダナ(推定)、永遠にそのままの姿か??
*ちなみに自信無いので調べたんだけど、
月/日/年 の順番で書くのは米国流、
日/月/年 の順番で書くのが英国(&欧州)流なんだって。
・・・イランやインドやエチオピアではどういう順番なんだろう??
いや、それよりメキシコやカナダではどうなんだ??
ちょっと気になるなあ...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
永遠の愛なんてタイトルだから、神様の前で永遠の愛を誓った日のエピソードが書かれているのかと思ったのですが
アモーレがコルダナ社でなくてフォーエバー社だったら面白かった(?)のに。
うちのミニバラは、この時期に20日くらい咲いていたことがありますよ
日付の書き方は、Exelのときに困るときがありますね。
11/04/2008とかだったりすると、「11月か4月か、はっきりせんかいーい!」と頭の中で突っ込んでます。
月/日/年だと、なんかスッキリしない気分。いっそのこと全部ひっくり返して、日/月/年のほうが気持ちいいのだけど。
それはアメリカと縁がなくて、月/日/年に慣れていないせいなんでしょうね。
中国はどう書くの、Hirokazuさん?
投稿: もも | 2008年11月26日 (水) 22時47分
ももサン;
相変わらず詐欺まがいのタイトルでスイマセン ヾ(_ _*)
・・・中国ですかあ?
漢字だと「年月日」なんだろうけど
ヨコモジのときはどうしてるんですかねえ...
今度聞いてみよ!(誰に??)
投稿: Hirokazu | 2008年11月27日 (木) 00時34分