強制減量
思えばココしばらくは写真を何枚も載せるのが当たり前のようになっていた。
が。
生田緑地シリーズの終了と全く軌を一にして、
我が家のバルコニーも
「昨日見たのと変わらない風景」
が続いている。
アムステルダム・Fがこんもり咲いてるのだが、
似たようなのは今年何回も出したし...
ヴィジョンの写真はなんだか貧相で見せるのがカワイソウだし。
作業記録は写真撮り損ねてるし...
・・・要はネタ切れである。
だから今回は1枚だけ。
きっと次回も1枚だけ...?
最近の「写真枚数インフレ」からの巻き直しには、
ちょうどいいダイエットのチャンスではある...かな。
ちなみに周囲は再び生えてきたがあまり育たず香りも少ない香菜。
もうしばらく前に剪定した実をナニゲに挿してた枝が、
どうも根付いているみたいである。
最初のひと月ぐらい迄は何の枝だったか覚えていたのだが、例によって今ではすっかり正体不明。
ツモリでは挿したまま枯れて地に落ちてあわよくば発芽...を目論んでいたのだが(なんて他力本願!)、どうもこのままではウマくない...
ここは再度実だけをカットして木の延命を図ろうか、
と例の如くうすらぼんやりと思案中なのである。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
タイトルを見たとき、Hirokazuさんにそのような命令が出たのかと思ってしまいましたー。
実が付いた状態で挿したんですか?
それでも根付く?
なんか驚きだなー。
私の予想では、実をカットしないうちに春が来ると思います!
投稿: もも | 2008年11月14日 (金) 22時51分
ももサン;
ちょっとフィッシングなタイトルだったでしょうか...
ちゃんと根を確認した訳ではないのですけど、
葉っぱも増えてるし、育ってるっぽいんですよねー。
ももサンの予想...「ガチガチの大本命」..かな(u_u。)
投稿: Hirokazu | 2008年11月15日 (土) 00時04分