「ワイルドイブ」の出典求む
「クリスマスホーリー」ことヒイラギモチの実が色付いてきた。
アムステルダム・フォーエバーも、
なんだか「深まる秋」な装いである(気のせい?)。
そこはかとなくウィリイアム・モリス(と云う名前のバラじゃなくて、本人の作品の方ね)みたいな色合いだなあ、と親バカっぷりを発揮してみたりして...
アムステルダムはコンスタントに花をつけてくれて感謝してるのではあるが、今年はどうやら「理想のアムステルダム」には出会えないまま終わりそうである。
でもまあ今回がカタチはいちばん整ってるかな?
おまけ:生田緑地ばら苑で撮ったバラその7
*データは現地のキャプションによる。
イングリッシュローズその3
ザ・ダークレディ The Dark Lady
[ER] 英:オースチン 1991年作出
*てか、この花のトコは札が立っておらず、オースチンのタグがそのまんまくくり付けられてたのであった...
シェイクスピアのソネットに出てくる「黒い貴婦人」に由来する名前らしいが、読んだコトありません!
ココ
読んだら、なんか「花の名前としてはどーなの?」と思えてしまうのだけど...
ジェントル・ハーマイオニ Gentle hermione
[ER] 英:オースチン 2005年作出
*オースチン社の表記は「ジェントル・ハーマイオニー」
コレもシェイクスピア絡み(「冬物語」)。
このコトバの響きは好きである。
ちょっと開きすぎちゃってるのが惜しいな。
ワイルドイブ Wildeve
[ER] 英:オースチン 2005年作出
これは名前の由来がよくわからない。
ていうか、眠くて途中で挫折...
この写真だとハーマイオニーと似てるなあ...!
しかし、「ハーマイオニー」とは対照的に
「ワイルドイブ」ってヒビキはあんまり好きじゃないのであった。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。仕事にも行けず寝込みweekを過ごしてたクセに、深夜のネット徘徊は早々に復活しているヴァンパイア・ももです。┐(´-`)┌
ワイルドイブの名前の由来ね。
あっさり引っ掛かりましたよ。
トマス・ハーディーの小説“The Return of the Native”の登場人物の名だそうです。
『DAVID AUSTIN・バラのハンドブック』に出ていました。
というのは半分ウソで(その本を持ってない・・・)、下記の記事に書いてありました。
My small garden ~薔薇と煙草の香りに包まれて~
「ワイルドイブも・・・。」
http://plaza.rakuten.co.jp/jinseibarairo/diary/20081028/
トマス・ハーディーを知らない私には、なんのこっちゃという感じです。あはは。
ジェントル・ハーマイオニーもワイルドイブも、実物の花を見たことがありません(木自体は近所のHCで売ってますが)。
写真で見る限りでは、どっちもカワイイ♪ 思いのほか、雰囲気が似ているんですね。
カタログや雑誌記事で見ると、ジェントル・ハーマイオニーに軍配が上がるかなー、なんて妄想に励んでいたのですが、白紙に戻そう(笑)。
ワイルドイブの由来をぐぐっていたら、「生田緑地ばら苑 ブログ」なるモノまで発見!
Hirokazuさん、知ってました?
投稿: もも | 2008年11月 2日 (日) 01時22分
「生田緑地ばら苑で撮ったバラ」は
やっぱフサフサなのであ~る。
(決して薄毛になんらかの思いはありませんよ 笑)
アムステルダムさんはステキないでたちだと思う~
仮面ライダーにウキウキし、なんだかなつかすぅい~キモチでいっぱいになったよ~ん
投稿: asa | 2008年11月 2日 (日) 22時17分
アムステルダムすご~く美しいE:heart01]
ハーマイオニーってハリーポッターに出てくる頭のいい女の子の名前と一緒だぁ
イギリスの女の子によくある名前なのかなぁ
投稿: nayamom | 2008年11月 2日 (日) 23時31分
皆様、なかなか訪問できなくてすいませんっ!
ももサン;
おおっ、さすがももサン!手際が良いですね♪
紹介して頂いたトコ、行ってきました。
オトコの人の名前だったんですね!びっくり!
>白紙に戻そう
・・・バラっていろんな表情になるのでなかなか写真だけではわからないですね。
ソコがまた楽しいと言えば楽しいけど...
「ばら苑ブログ」、前に見たけどそのあとすっかり忘れてました!今度また行ってみよ!
asaサン;
仮面ライダーのカオは、まんまバッタですからねー。
コドモのころよく描いたなー...!
薄毛になんらかの思いはない、とのコトなので、
安心して次回からはシンプルな花を載せられます
nayamomサン;
そういやハリポタですね。
「ハーマイオニーちゃん」って、愛称(キャシー、みたいな)はなんていうんだろ??
・・・ハミー?
投稿: Hirokazu | 2008年11月 3日 (月) 02時24分