« 強制減量 | トップページ | 檸檬、もしくは最も危険な遊戯 »

2008年11月15日 (土)

Paradise Lost of Coo

「あとどれだけ一緒にいられるかわからないから」

と、今年の冬はくーちゃんを外ではなく、室内で過ごさせる「部屋ガメ」にしようと思い立ったツマ。

ワタシが仕事に行ってる間、部屋に入れてみたらしい。


撮影:ツマ

・・・こんなかんじで家じゅうガタゴト探検しまくってウルサいので、
あっという間に外に追い出されてしまったようだ。

つかの間の楽園だったのだね。
(「一緒に過ごす時間」はどーなったんだ?)

ついでにカメラに残ってたツマのカメ写真を...

Relax

リラックスするひーちゃん。
たぶん、この足が撮りたかったのだろうと推測。

しかし、コレは何だ??

Asi
コレはステレオではありません。

不思議な構図なのでノートリミングで。

ワタシにはまだツマのココロがわからないのであった。

 

**********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 強制減量 | トップページ | 檸檬、もしくは最も危険な遊戯 »

コメント

くーちゃんカワイイ~
でも、これでは目が離せませんねぇ。

ひーちゃんの足の写真も、じーっと見ていると何だか味があっていいじゃないですか。
ウチのダンナも、息子のおでこの超アップ写真(アップすぎて、もはや何の写真なのか分からない)などを撮って喜んでいますが、ダンナのココロはイマイチ理解できてないですねぇ、私も。

投稿: まゆ | 2008年11月15日 (土) 11時58分

まゆサン;

「おでこの超アップ写真」...なんだかワカるなあ...^^

ツマの説明によると「足ちょこっと」写真は、
「『ほぼ日』の糸井重里の写真の撮り方」
を試してみたんだそうで...  ふーん...( ´_ゝ`)

投稿: Hirokazu | 2008年11月16日 (日) 07時07分

くーちゃん、すごいチカラじゃん 

かわいすぎ~~~ 
何ともほのぼのとした映像をありがとう

それにしても、カメってどれくらい生きるの?

ワタシは勝手に長寿だと思ってます

ツルは千年、カメは万年って言うじゃん~ 

投稿: asa | 2008年11月16日 (日) 16時34分

ドアを押しあけちゃうなんて、
くーちゃんったら、なかなかの力持ちさん!!
そろそろ冬眠準備の頃ですよねぇ、
うちのクサガメぴえーるちゃんもあまりエサを食べなくなってきたのでそろそろかなぁって寂しく思います。
ひーちゃんの手アップ・・・犬猫の肉球フェチみたいなモノかしら?
小さい爪がかわいいの~♪みたいな??(違うか(^^;)

投稿: さくらん | 2008年11月16日 (日) 17時33分

癒された~
とことん癒された~
もちろんくーちゃんの動画にも
そして
そして
ひーちゃんのあんよにも
ツマさんの気持ちなんとなくわかる
だって可愛いもん。あんよ

投稿: nayamom | 2008年11月16日 (日) 22時21分

犬とかネコは見たことあるけど、
ドア開けるカメは初めて見た!!!
くーちゃんおりこうね(*´∀`*)
可愛いわぁ♪

私もカメって100年くらい生きるの
かと思ってたけど違うの??

投稿: まさん | 2008年11月17日 (月) 00時57分

asaサン;

カメの寿命、クサガメ(くー)もヒョウモンガメ(ひー)も、共に飼育下では25〜30年ぐらいのようです。
ちゅーことは、何事も無く過ごしたとしてあと10年ぐらい??

さくらんサン;

そういえばさっき、ひーを部屋に取り込もうとしたら、
キュウリがまるまる一本ひからびてました。
3本与えたけど2本しか喰わなかったとのコト。

ひーは冬眠しないけど、やっぱそう云う季節なんだなあ、とあらためて(ワタシはたまにしか餌やらないので)実感。

nayamomサン;

かわいいんです♪

だけど、細部をまじまじとみてると、
「なぜこんな怪獣みたいなのがかわいいんだろう?」
と不思議に思えても来ます^^


まさん;

まあ、ドアノブ回して...みたいなのとはちょっと違うのでアリクイよりオリコウとは思えませんが^^

でも、逃走経路を見出す能力にはちょっと感心したりもします。
なんでこんなトコに??ってコトが結構ありますからねー。

投稿: Hirokazu | 2008年11月17日 (月) 01時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Paradise Lost of Coo:

« 強制減量 | トップページ | 檸檬、もしくは最も危険な遊戯 »