うまれる前のはなし
*今回、写真と本文は全く関係ありません。
「高知から牛肉(スキヤキ用)が届いたから送る」
という母の電話があったのが1週間前(にしても、なぜ高知から牛肉??)。
家に帰ってツマからそれを聞き、
「じゃあ あさってそっちにいくよ」
と返事をしたら、なんだかすごく困ったふう...
「ほかにもお餅だとか色々よそで頼んでるのがあって、
全部揃うのが15日だから、来るならそれ以降がいい」
というコトだった。
せっかく「たまにはツマと母と3人でスキヤキ...」と目論んでたのに、15日以降ではツマは忙しくて行けない。
というワケで今週、ワタシひとり大船の実家へ行って、
寿司喰って肉その他しこたま貰って帰って来たのである。
ところで...
TVで昨今の非正規社員大量解雇の話題をやってるのを見ながら母が昔を思い出して語るには、
ワタシが産まれたころまで住んでたのは今何かと話題の「社宅」だったそうである。
いまのサンシャインシティの近所である。
そして、その会社が倒産...
でも社宅にはそのまましばらく住んでいられたそうだ。
昔はまだ世の中にヨユウがあったのかなあ...
その後、今の大船に移り、数人で会社を立ち上げて、
やがてそれも倒産するのだが...
もっと以前にも勤めてた会社がツブれたコトがあったそうで、
その時は仲間と一緒に日雇いの仕事とかもやったらしい。
「そのころはニコヨンっていって1日働いて240円もらってかえってきた」という...いったい何時代の話だ?(ワタシ自体が既におやぢな上に、両親がけっこうなトシになってから産まれたので、親のハナシは「歴史」の域に達してしまうのである)、
「でもまっすぐ帰らずに仲間と賭けて遊んじゃうのよね」
・・・初めて知った父の知られざる側面!
「それで負けちゃって全部なくして帰って来たりして」
・・・ひでー!!
死ぬ前に知ってたら...
「でも怒れないわよネ、
本人はそれで楽しかったんだから♪」
( ゚д゚)・・・は?
アモーレ・コルダナ 12/16
写真は16日だけど今日も変化なし!1ヶ月更新!!
ワタシがキリギリスな生き方しかできないのは、
こういうヒトに育てられたせいだったのか...!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
おおらかなお母さんですね。
うちの母親だったら大変です。
独身寮に入ったことはありますが
社宅はないなあ。
社宅のめんどくさい人間関係もお母さんなら
うまくこなしていたんでしょうね。
投稿: nastu | 2008年12月18日 (木) 16時33分
natsuサン;
たぶん9割以上の家庭で大変なコトになるんじゃないかと思います^^;;
社宅時代のコトを楽しそうに話してたので、
きっと人間関係も良好だったんでしょうね。
・・・本人にとっては。
投稿: Hirokazu | 2008年12月18日 (木) 21時38分