ジュリアもチュチュもコガネフリー
ジツは火水木と3連休である。
しばらく出張の予定もないし、
この休みは植え替えに専念するぞぉ!
と意気込んでいたのであった。
が。
初日の外は寒々とした曇り空。
のそのそと起きだしてブログの更新をして
う〜...とか言ってるうちにどんどん時は過ぎ行く。
しかし予報ではこの3日間、後半になればなるほど天気が悪い。やれるときにやっておかねば!
というワケでまたしてもつるバラは見送ってお手軽そうなのに手を付ける。
まるで盆栽の文人木のようだが、ナニゲ挿しのジュリア。
ちっちゃい鉢にスミレだのカタバミだのオキザリスだのがどんどん割り込んで来ている。
根を見ると、やはり居候たちに圧迫されてか、
あまり伸びてない。
でも、さすがに狭くてお気に召さなかったのか
コガネべビーはいなかった。
さらにチュチュ三姉妹にも手を付ける。
買った時のまま根鉢を崩さずに植えてたので、
3姉妹といいつつも4株×3組で計12株ある。
単植するには経済的にもスペース的にもクルシイので、
少しヨユウを与えるために1鉢3本、計4鉢に...
しかし、前日の雨で土が湿ってるのでなかなかほぐれない。
しかたなく水洗いして土を落とした。
ミズガツメタカッタヨォオーーー!!
こちらも全てコガネフリー。
でも根のグアイはかなり個体差がある。
「フサフサと中ぐらいと貧弱 で ひと組」にして4鉢に分けた。
と、ここまででこの日の作業は日没時間切れ。
あいかわらず仕事の遅いワタシなのであった。
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
コメントだけでもウレシイ!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
植え替えお疲れ様です~(*´∀`*)
バラの家の土どうですかぁ。
気になりまくってます。
ホームセンターで20キロ買ったけど、
10号鉢1つと7号鉢3つで無くなった…。
けっこういるんですなぁ。
バラの家のやったら、バラ専用でなくて、
花と野菜の土でいけるかしら?
とかセコイ考えで悩んでます。
投稿: まさん | 2009年1月22日 (木) 21時08分
まさん;
バラの家の土、「ふかふか」と云うより「さらさら」な感じ。
もうすこし重ためでもいいかな、とも思いますが...
ただ、すぐマルチングで覆ってしまった&その後は雨で外に出られず、馴染んでからの様子はまだわかりません
でもネ...
ときどきタマゴぐらいの大きさの馬糞(?)が混じってるのがちょっと...
投稿: Hirokazu | 2009年1月22日 (木) 23時45分