« おフロにします?ご飯にします? | トップページ | 春といえば:その2 »

2009年4月 7日 (火)

春といえば:その1

春といえば桜。
あちこちのブログにも美しい写真がいっぱい!

・・・なので、少々ヘコんでるワタシである。
桜はステレオ写真にするのがムツカシい。
いや、ちゃんと専用の機器を使って撮ればいいのだが、
ワタシのよーに左右にズラして2度撮ってステレオ化するには、桜はユラユラしすぎなのである。

・・・と、言い訳してはみたものの、
そもそも単品として見てもダメダメな写真しか撮れてないのであった。

でもせっかくいっぱい撮ったから
「とりあえずステレオにはなってる」ヤツを...
ちなみに上3枚は新しいケータイで撮ったモノ。
左右で色味が極端に違ってたりしたので、
モノによってはかなり補正してある。
どれもみんな世田谷公園の桜。

090406setagayap01

090406setagayap02

090406setagayap03

090404setagayakouen01

・・・うーん、やはり「ゲンバ写真」だなあ...
しかし100枚位撮った中でステレオになってるのはコレくらいしかないのであった...
 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« おフロにします?ご飯にします? | トップページ | 春といえば:その2 »

コメント

最近のケータイカメラって結構キレイに撮れるんですねー。
なんて思いながら順に見ていって、最後の写真を見ると、これは別物! 空気が写ってるし、なんて言うか…色幅が違うと言うか。
上3枚が最近買ったケータイのカメラだとするなら、最後の写真は普通のデジカメですか?
現場写真だなんて卑下することないと思いますよ。

投稿: もも | 2009年4月 7日 (火) 20時17分

ももサン;

すごいなー、ワタシ全然違いを感じなかった(^^;;;
最後の写真は、借りっぱなしの一眼(D40)で撮ったヤツです。
・・・いま、「宝の持ち腐れ」というコトバが脳内を駆け巡ってます

投稿: Hirokazu | 2009年4月 7日 (火) 22時20分

携帯で!?

すご~い

うつくすぅい~じゃないですか~

ひーちゃん、キュウリを食べたのなら安心安心

投稿: 空 | 2009年4月10日 (金) 13時19分

空サン;

ひーちゃん。キュウリは食べるがチンゲンサイは見向きもしないようです。
・・・なぜ!?

投稿: Hirokazu | 2009年4月10日 (金) 23時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春といえば:その1:

« おフロにします?ご飯にします? | トップページ | 春といえば:その2 »