白いタイヤキとオダマキ
セトモノの里へ仕事に行ってたのだが、
ちょうど「陶祖まつり」というのをやってる日だった。
夕方着いて急いで街なかへ向かうとおみこしが...
せともの市を見て回るが、ワタシにはセトモノの善し悪しはワカラナイ。
「瀬戸蔵ミュージアム」というのがあったので
ココで勉強してから...
まつりの由来である陶祖・加藤四郎左衛門景正作と伝えられるモノだというが、あくまで伝説らしい。
古代以来の数々のヤキモノを見て目が肥えたトコロで、
再びせともの市で掘り出し物を...と思ったら、
既に終わってしまったあとなのであった。
うー...長居しすぎた!
ホテルのそばをうろついてると何やら行列が...
つられてワタシも並ぶ。
その店に貼ってあったチラシには「行列のできる評判の店」とあったが、どーもわざと行列ができるような売り方をしてるような気がしてならない客さばきの非効率...
待つ事およそ40分。
ワタシが手にしたのはコレだった。
奥から 粒あん・白あん・チョコ・カスタード
「白いタイヤキ」。
良くワカラナイがどうやらタピオカ粉を使ってるらしい。
「外は”パリッ” 中は”もちもち”」と書いてあったが、
もちもちが多すぎるかな...食感はほぼ求肥餅。
「冷めてもおいしい」というので家に持ち帰って
冷蔵庫で冷やしたのも喰ってみたが、
むしろ冷たい方がおいしいかも。
フツーのタイヤキと違って1コでおなかいっぱいになってしまうのであった。
家でタイヤキ喰ったあとバルコニーへ出てみると
アキレギア(西洋オダマキ)「おりがみ」が咲いていた。
種まき用の小分けの育苗ポットを放置してるうちに根付いてしまったヤツである。
ジュリアルネッサンスの挿し木とかと一緒のプランターで、ココのはバラも含めて植え替えしてない。今年こそは植え替えねば!
・・・タイヤキとオダマキで韻を踏んでみた訳だが
やはりイミなかったな...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
今回の出張先はさすがにピンと来ましたよ。
お疲れ様です。
そんなたい焼きがあるんですねー。
見てたらお腹が空いてきましたよー。
この時間にこんなに反応していていいのかな。
罪作りなHirokazuさん!
オダマキもシーズンですね。
近所でも開花株を売ってます。
でも、こんなに可愛い色合いじゃないから、結構ごつく見えるんですよねー。
Hirokazuさんのチョイスはなんかカワイイ
投稿: もも | 2009年4月21日 (火) 23時41分
ももサン;
白いタイヤキ、関東では中野にあるようです。
もともとは九州発祥らしいですね。知らなかった。
西洋オダマキはたしかにゴツいかも!
でもウチで数年過ごせばきっと可愛いサイズになるんじゃないか、と思ったりしてます^^
投稿: Hirokazu | 2009年4月22日 (水) 05時48分
Hirokazuさんの目がどうしてもいってしまうという翡翠色のモノはお手洗いのアレですよね・・・?
イイ音がしそうだなぁ(^^;)
タピオカ粉モノって好きなんですが
あんこと組み合わせて食べた事なかった気がします、九州発祥っていうのも知らなかったなぁ。
鯛焼きを冷やすっていうのが不思議な感覚ですけど美味しそうですね~♪
投稿: さくらん | 2009年4月23日 (木) 01時56分
瀬戸にそんな場所がっ
ヾ ̄△ ̄)ノ アタフタ
いや、慌てることないんだけど(笑)
白いタイヤキカスタード味を冷して食べたらおいしそう
今度はヤキトリ行こっ
―{}@{}@{}-
投稿: 空 | 2009年4月23日 (木) 13時06分
さくらんサン;
どーしても目がいってしまう翡翠色のアレは「青磁製」とかかれておりました。
青磁というともうすこしグレーっぽいイメージだったのでちょっとびっくり。
冷やすと美味しいというのは、きっと
「アツアツだと未知の体験だが冷やすとよくある餅菓子の感覚で食べられる」からだと思います。
つまりワタシの味覚がコンサバというコトで...
空サン;
なんか、わりとオープンして間もない感じでした。
愛知県では初、かな?
そういやせっかく名古屋圏にいったのにトリもひつまぶしもきしめんもみそカツもういろうも天むすもエビふりゃーも喰わなかった...!大失敗!
投稿: Hirokazu | 2009年4月23日 (木) 23時23分