コデマリ(附:グリーンアイス)
グリーンアイスの開花1号&貫生花と佐藤錦の開花をみつけた同じ日、待ち続けていたコデマリも開花。
以前は買ったその年にダメにしてたので、
自分ちで1年をすごした上での開花はうれしさ100倍!なのである。
2日後には満開。
うーん、マリ!
でもワタシはツボミの多いこのくらいの時期(開花初日)の姿の方が圧倒的にスキなのであった。
おまけ:バラ開花一番乗りのグリーンアイスの近況
咲きはじめはちょっとヘンなカタチだったけど、
開ききったらマトモじゃないか!
ちなみに貫生花のほうは相変わらず同じカタチのまま。
いま出張でセトモノのまちへ来ているのだが、
帰った時にはなんか変わってるコトを期待!
(しかし今回はヒネリのないタイトルだなあ...)
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
普通のグリーンアイスに見えますね!
咲き初めとは別物みたいです♪
HCにはバラの開花株が並ぶようになりました。
飢えていたことを嫌がおうにも実感してしまいます。
うちは月末開花かなー。
そういう計算で剪定しましたし。
なのに、こうして写真を見せられちゃうと、気が急きますねー。
投稿: もも | 2009年4月17日 (金) 23時23分
ももサン;
別モノでしょ!
・・・やっぱ追加で載せといてよかった!
このグリーンアイスのいるトコ、
隣のマンションが出来て日照条件が変わったせいで
どうやらイチバン環境のいい場所になってたみたいです。
これから熾烈な場所取り合戦が始まるかも!
投稿: Hirokazu | 2009年4月18日 (土) 03時16分