ひーちゃんはいつ帰る?
「3月最後の日はケータイの買い直しやら何やらであっという間に過ぎ」と以前書いたが、その「何やら」のひとつは、「ひーちゃん入院」である。
ヒョウモンリクガメのひーちゃんは2月に1個タマゴ産んで以来、食欲も元気もない。
ツマは「タマゴがつまっているに違いない」と確信。
3年前のタマゴづまりの時と同じというコトか。
そういえばあのときはじめて「ひーちゃん」というナマエがついたのだったなあ...と感慨にひたっている場合ではない。
X線撮影の結果、抱えてるタマゴは11コ。
お医者さんが無造作にガラス棒をおシリに差し込むとコンコンと殻にあたる音が...
入院して注射とかしたが自力ではやはりダメ。
つっかえてたのを割って吸引し、4個は取り出したそうだが、入院3日めの時点では相変わらず自力では産めず、食欲も元気もないようである。
今の状況では、開腹して卵管とかをとっちゃったほうがいいかもしれない、という方向に傾きつつある。産めなくて死んじゃうケースもあるというのを思えば、それはもしかしたらひーにとってはいいコトなのかもしれない。
穴を掘りやすいように、ホコリまみれにならないように、とツマが黒土をどっさり投入したばかりのひーハウス。
ひーちゃんがここへ帰ってくるのはいつなのか??
*ついでに、
なくしたケータイ、上越警察署に届いてるというお知らせが来た。
・・・もう上越行く予定まるっきりないんですけど...orz
おまけ: ことしはうつむいて咲いた紺侘助。
花びら、しっかり喰われてます!
*「うつむいて咲いた」についてはココを参照...するホドのコトでもないが...。
・・・あっという間に落ちてた...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
コメントだけでもウレシイ!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
ひーちゃんお大事に。
早く元気になって、ハウスに戻ってこれるといいですね。
関係ないけど、私の携帯、新しくしました。
投稿: 由莉まま | 2009年4月 4日 (土) 17時14分
ひーちゃんのこと、心配ですね。
Hirokazuさんの文章からも心配な気持ち、漂ってますね。
今うちのベランダでも鳥害が深刻です。
投稿: もも | 2009年4月 4日 (土) 18時26分
これからの苦しい思いが減るのなら
手術もいたしかたないんでしょうね。
手術するにしろしないにしろ
早くひーちゃんが元気になって帰ってきますように。
それから携帯見つかって良かったですね!
取りに行けないとなると送ってもらうのかな?
データが帰ってくるんだからかなりラッキーですよ、
きっと日頃の行いが良いからなんだろうな~!!
投稿: さくらん | 2009年4月 5日 (日) 00時44分
いつもダラーっとしてるかガツガツ喰ってばかりのひーちゃんに温かいおコトバありがとうございます!
「いつ帰る?」なんて書いたばっかなのに、
「日曜日にいったん退院」
というコトになりまして...
割れてはいるものの、1個だけ自力で出せたようです。
自宅で1週間ほど様子を見るコトになりました。
日曜も出勤なのだけど午後出勤に。
「カメが退院するので」とは言えなかった...!
由莉ままサン;
新しいケータイはどうですか?
わたしはまだ今度のケータイのカメラのズームの仕方もわからない...&ムダにTV観たりしてます^^
ももサン;
「記録のため」に書いたのだけど、ちょっと暗かったですネ...反省。
最近は寝坊ばっかしてるせいかヒヨドリさんの姿を見ません!あちこち花ざかりなので、もっといい食堂をみつけたのかも??
さくらんサン;
手術のコトはまだ決めかねてます...悩ましい!
ケータイも、まだ連絡いれてない!!
・・・送ってくれるのかなあ?
投稿: Hirokazu | 2009年4月 5日 (日) 02時34分
う・・・。
ひーちゃん。
がんばっておくれ~。
早く苦しくなくなるといいね。
・・・しかも。
携帯届けてもらっていたなんて (笑)
送ってくれるのかな?
着払い・・・か?
投稿: 空 | 2009年4月 5日 (日) 18時39分
空サン;
ひーちゃんただいま「自宅療養中」です♪
午前中に連れ帰って午後から出社したら
「休みかと思った」って言われた...
前日ちゃんと出社時間言っといたのに、
「連絡/引継」の概念のない会社だなあ...
まだ上越には電話できてないのでわかんないけど、
送ってくれるコトを祈るばかり...
なんかダメそうな気もしますけど (^^;
投稿: Hirokazu | 2009年4月 6日 (月) 01時30分