« 砂漠のバラと謎のバラ | トップページ | ちょっと感傷にひたる »

2009年7月 4日 (土)

とっても不安!

メロンはあっという間に網目がひろがって、
もうほぼ完成形である。

090703melon

マンガに出てくるヤ*ザのおっさんみたいな直線状のキズみたいのがあるので「桐箱入り」は望むべくもないが、売りもんじゃないからそのへんは気にしない。

摘果も、あえて手を出すまでもなくコレ以外の実は全然大きくならずに落ちてゆく。

むしろ気になるのは毎日の雨。
収穫前に雨が続くと水っぽい味になっちゃうのではないか?と思って、いつまでも収穫できずにいる。
丸一日晴れた翌朝とかに収穫したいんだけどなあ。
できれば今度の休み(火曜日)に収穫したいと思ってるのだが、手遅れになりそうでハラハラドキドキである。

手遅れと言えば…

「ももローゼス」のロイヤルホワイト。

090628rw

あともう少しだけ開いたとこが見たかったのだが

090703rw

見逃した!

 
090701joy

そして、ジョイの黄色いほうも

090703joy

やっぱり見逃した!

こーいうのが続いてるから(実はヒメスイレンも1コ見逃している)
メロンも余計に心配になっちゃうんだよなー。

 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 砂漠のバラと謎のバラ | トップページ | ちょっと感傷にひたる »

コメント

あー、ロイヤルホワイトもジョイも見逃しちゃってますねー。
花はまた咲くからいいけれど、メロンはせっかくここまで育ったのだから、適期を逃せませんよね。
ところで、メロンの収穫適期の判断の目安ってなんですか?

投稿: もも | 2009年7月 5日 (日) 00時35分

ももサン;

メロンの収穫適期は開花後40日から50日というのが多いみたいですね。

この実は5/27ぐらいに咲いたやつなので…あ、火曜日あたりがちょうどイイっぽい!

でも、その他の目安として、「実の近くの葉が茶色くかれたよーになる」とかも…ウチのはすでに株全体の3分の2ぐらいがそんな感じ…もしかしてすでに適期を過ぎてる???

投稿: Hirokazu | 2009年7月 5日 (日) 01時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とっても不安!:

« 砂漠のバラと謎のバラ | トップページ | ちょっと感傷にひたる »