« シクラメンべビーのツボミ♪ | トップページ | 赤花 »

2009年7月18日 (土)

ふらちもの

うわぁーっ!ゆうべも家に帰ってすぐ寝ちゃって
今朝ももう時間がない!!
なんだか生活がだらけているぞっ!!!
 

ちなみに今回は

「甲虫」
 
のハナシなので、苦手なヒトはこの写真(虫の現われる舞台となったアムステルダム・フォーエバー)までで あとはスルーしてね。

090703ams

 


 
 
というわけで、時間がないにもかかわらずバルコニーの様子をチェックしに出て見ると、アムステルダム・フォーエバーの花の上に不埒ものが!

 090718kogane01

アオドウガネ Anomala albopilosa 、
我が家の害虫No.1の「コガネムシ」である。

数日前から目にする事が多くなったが、
ココまで露骨に「悪事遂行中」なシーンに出会ったのは今年初。

食害するだけならまだしも、
こいつのヤなとこは必ずウンを残す事である。

090718kogane02

ホラ、下のほうには黒々としたウン*がごろごろと!

子供の頃は根っこを食い荒らし、
大人になったら葉っぱや花を食い荒らし、
あまつさえ汚物まで大量投棄。

まったく厚生の見込みのない、
「存在そのものがガーデニングの敵」なヤツだ!!

とりあえず鉢をかぶせて幽閉したが、
さてどういう処罰が相応しいか。
仕事の合間に考えよっと。(いかん、チコクする!!)

 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« シクラメンべビーのツボミ♪ | トップページ | 赤花 »

コメント

どういう処罰って…?
水攻め? 竹ののこぎり?

という冗談はおいておいて。こほん。
コガネムシの幼虫の食欲はすんごいですよね。
本体を枯らすまで食べちゃうもの。
成虫がいるってことは、気をつけないと…。

投稿: もも | 2009年7月19日 (日) 23時56分

ももサン;

なにもできないまま幽閉しっぱなしになってるけど、
まだ生きてるかなあ…

べビー対策、今度の休みにはなんとかせねば!

投稿: Hirokazu | 2009年7月20日 (月) 02時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふらちもの:

« シクラメンべビーのツボミ♪ | トップページ | 赤花 »