« 乙女心 | トップページ | なみだのチュチュ »

2009年8月10日 (月)

カスバの女

090805gi

グリーンアイスの緑のツボミはいつ開くのか?

うずうずしながら待っていたのだが、
さわってみたらカサコソっと花びらが落ちた。
…すっかり乾いていたのであった。ちょっとショック。

その代わりと言ってはナンだが、
ナニゲ挿しカクテルがてっぺんに一輪、花を咲かせている。

090805nc01

株分けしたまま一度も咲かないアロストロメリア、
こぼれダネから育っていまだに咲き続けてる(他の鉢のはあらかた終了)ビオラ、
そしてこのナニゲ挿し(例によって挿した記憶はない)のカクテル、というまさに放任状態の鉢である。

あまり長い時間直射日光が当たらない場所のせいか、ひょろっとのびてラティスの外をうかがっている。

その姿にナゼか「ここは地の果てアルジェリヤどうせカスバの夜に咲く酒場の女」を連想してしまうのであった。

「カスバの女」といえばワタシの中では「セーラー服と機関銃」で薬師丸ひろ子が歌ってた、ぐらいの記憶しかないのだが、なんか「いかにも通俗的な退廃感」が心地好い。
道具立てで言えばディートリッヒの「モロッコ」も同じだな(一体ワタシはイクツだ??)。

ナニゲ挿しカクテルのどこが退廃?と言われると困ってしまうが、
なんか窓辺にもたれてタバコ吸ってるみたいなトコが酒場のお姉さんっぽいのである。
花自体は、元気で可愛いんだけどねー。

090805nc02

*「カスバの女」ってなんだそりゃ?というヒトのために
いちおーYouTubeのリンクを貼っときます。古い曲だからタルいよ!

http://www.youtube.com/watch?v=eRgvCLrHndg

 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 乙女心 | トップページ | なみだのチュチュ »

コメント

カスバ・・美しい街じゃないですか、今日の今までカスバを知らなかった私なので
なぜここが地の果てと表現されるのか分かってないのですが
カクテルさんの深みのある赤を見て
風と共に去りぬのスカレーットを連想してしまいました。

そう、今朝の地震で花のHirokazu邸に被害はありませんでしたか?
私は地震があった事にも気付かず眠りつづけておりました・・(^^;)

投稿: さくらん | 2009年8月11日 (火) 23時00分

頭の引き出しがいっぱいあるヒトは、いろんな例えができてスゴイ。
まだ頼りない姿なのに、真夏の盛りに花を咲かせていて、健気で愛らしいとも感じますよー。

投稿: もも | 2009年8月12日 (水) 00時10分

さくらんサン;

そうそう、カスバが「地の果て」ってのはちょっと解せないですよね!

ウチでは地震の被害はありませんでしたが、
その前の9日の地震のときは泊まってたイバラキの北の果てのホテルでエアコンのリモコンが落ちました^^


ももサン;

まだ頼りない姿で真夏の盛りに咲かせちゃうのはどうなのか?ってのもありますが、埋もれ気味な場所だったので咲くまで気がつきませんでした(弁解??)。

本家の方は逆に、なんだか元気がないんですよねー…

投稿: Hirokazu | 2009年8月12日 (水) 07時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスバの女:

« 乙女心 | トップページ | なみだのチュチュ »