« 晩夏、貝殻に哭(な)く(附:ひーの暴虐) | トップページ | 幸せな結末 »

2009年8月26日 (水)

ビとヴィ

8月も終わる頃になってよーやく咲いたサルスベリー♪

090825sarusubery
註:毎年書いてるが我が家ではサルスベリを「サルスベリー」と呼んでいる。元ネタはいしかわじゅんの「サルスベリは本当はブルーベリーやラズベリーのようなベリーの仲間なのだ」というウソ(ネタ)なのだが、響きがいいので我が家にすっかり定着してしまったのであった。

「百日紅」の名の通り長い間咲いてくれればいいのだが、
ウチでは夏の終わりにちょこっと咲いてすぐおしまい。
「十日紅」ぐらいである。
もーすこし早く咲いて欲しいんだけどなー。

話しは変わって。

出張に出る日の朝、辛うじて撮れたマダム・ヴィオレ。

090822mv02

前日はツボミだったので、この日の朝しか咲いてるトコは見られないだろうと思って、紙切れに「ヴィオレ」と走り書きしたメモを置いて忘れないよーにしていたのであった。
おかげで無事写真も撮って出張へ出たワケだが、
その晩、ツマが電話で
「よくビオレがなくなってるの気付いたねー!」
と言う。

出しっぱなしにしてた「ヴィオレ」の走り書きを
「お買い物メモ」と思ったようである。

「でも、あれはヴィオレじゃなくてビオレだからね」

…いやまあ、せっけんは「ビオレ」だが
バラのほうは「ヴィオレ」なのだよ。
と、言うのはめんどくさいのでやめておいた。

こうしてワタシは首尾よく
「よく気がつくオット」の地位を得たのであった。
(その晩ビールネタをさらして全てが無に帰したが)


おまけ:えーと、コレはだれだっけ?

少しずつズラして撮った写真を並べてステレオにする訳だが、
この方法だと油断するとこんなコトになったりもする。
(以下はステレオじゃありません)

090822mv301
1枚目

090822mv302
2枚目 ん?

090822mv303
3枚目 ごそごそ…

090822mv304
4枚目 こんにちはー♪

…こうして、使えない写真が大量生産されるのであった。
今回のステレオ写真には仕方なく1枚目と2枚目を使用。
ホントは修正するトコだけどそのまんま使っちゃった!

 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 晩夏、貝殻に哭(な)く(附:ひーの暴虐) | トップページ | 幸せな結末 »

コメント

ビオレ・ママよりマダム・ヴィオレのほうがいいなぁ…。
なんとなく言葉の響きが。

ビオレとヴィオレ、可愛い誤解ですね
ふふふふふ。

マダム・ヴィオレは夏なのにとても美しくていらっしゃる。
花が恋しい私には刺激が強すぎて、クラクラしてしまいます~。

投稿: もも | 2009年8月26日 (水) 22時40分

ももサン;

夏なのにわりとふっくらした花だったのでシアワセでした♪

もちろん、次の日にはもうぐだぐだですけど(´д`)

投稿: Hirokazu | 2009年8月27日 (木) 03時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビとヴィ:

« 晩夏、貝殻に哭(な)く(附:ひーの暴虐) | トップページ | 幸せな結末 »