いましばらくの真夏を
前回、
「まだ『真夏』が続いてくれなきゃ困るモノ買っちゃった」
と書いたのは、コレの事である。
・・・いや、このコ汚い水槽のコトではない。
(でも、子メダカが外からでもわかるぐらい成長してるのだ!)
この、「水田跡地利用 仔メダカ避難水槽」に
アナカリス以外の新しい植物が加わったのである。
さあ、もう一回よーく写真を見てみよう!
といってもまだニゴリのとれない(それでもだいぶ澄んできた)水の中なのでよくわからないかもしれない。上からのぞいてみよう。
お目目みたいな泡をくっつけてる葉っぱ。
そう、スイレンの新人である。
しかも禁断の「熱帯スイレン」!
こないだ近所でいちばん大きいHCに行った時に購入。
なにせ、お値段100円♪である。
熱帯スイレンはそのままでは冬越しできないハズなので
いままで手を出さずにいたのだが、
100円となればハナシは別である(そうなのか?)。
「寒くなってからどーするか考えよー♪」
と、いつもの調子で後先考えずに連れ帰ってしまったのであった。
とはいえ、さすがに植える場所は仔メダカ水槽ぐらいしか残ってないので、100円だからといって何個も買うわけにはいかない、ぐらいの理性は残っていた。
「ロイヤルパープル」…いままでのウチの姫スイレンにはない、ムラサキの花が咲くはずである。
しかし、長い間売れ残ってたヤツだけに状態はよろしくない。
もうすこし「夏」が続いて、大きく育ってもらわないと花が期待できない!!
真夏日、プリーズ!なのであった。
おまけ:あなたはだあれ?
山吹と見紛うメッシーナ・フォーエバーの花びらのかげでせっせと顔を洗う(かのような動作を繰り返す)この虫…
ばらぞうじゃないと思うんだけど…何かなあ??
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
ロイヤルパープルが育っていくの、楽しみですね!
ご無沙汰してしまっているのに、また虫にコメしてしまいます(・_・;)。
全体が見えないので自信はありませんが、ルリマルかもなぁと思います。
ホントはもうちょっと長い名前なので、よかったら検索してみてくださいね。
投稿: ゆり | 2009年8月19日 (水) 21時54分
ゆりサン;
おぉ!復活ですね
虫、ワタシも今日もういっぺん見て、
そのカタチや態度からルリマルだとほぼ確信しました。
ただ、「春によくあらわれる」ってあっちこっちに書いてあるんですよねー。
やっぱ今年の夏はワケ分からんってコトでしょうか
投稿: Hirokazu | 2009年8月20日 (木) 02時33分