« ビとヴィ | トップページ | ヨネザアドにて »

2009年8月27日 (木)

幸せな結末

こんどの日曜日はシゴトなので投票に行く時間がない。
というコトで「期日前投票」に行って来た。

期日前なのにぞろぞろと人がやって来て、並ばないといけないぐらい。
NHKの出口調査もやってるし、投票日と変わらない光景である。
みんな忙しいんだなあ。

…さて。

ビオレママことマダム・ヴィオレはちょうどいい時に撮れたが、そうでないモノもある。
しかもそれは、去年の豊作とは打って変わっていまだに咲かずにいたジュリアの一番花だったりする。

*名前の似てるジュリア・ルネッサンスは幾つか咲いたけど、
ジュリアはまだだったのだ。

090825julia

出張から帰る前日に咲いちゃったようで、
すでにオツカレ気味。
一番花のくせに夏モードなのがカナシい。

しかしまだもう一個ツボミがある!
きっとあした咲くぞ!

と、期待と気合いを込めて待ち構えてたのだが、
二度寝しちゃってあわてて起きた8時半近くに見ると

090826julia01

最初の花よりも花びらは多いモノの、すでに全開。
ワタシの狙ってた「開きかけ」は見られなかった。
ああ、残念だなあ!!
 
 
そんな夏の終わり、バルコニーでいつものように枯葉拾い&カタバミ抜きをしているワタシにツマがなにやら見覚えのある瓶を窓から見せつけた。

伊勢角屋麦酒の900円ビール?!
なぜツマがそれを!??

どうやらワタシの記事を読んで悔しくてネットで注文したらしい。
しかも1本ではなくペール/ブラウン/スタウト、さらに伊勢古代米使用の「神都麦酒」(「麦」は正しくは「麥」)缶4、瓶1まで入った「金賞受賞セット」

090826beer

まさかコレをワタシの目の前でぐびぐびと…?
あるいはワタシがいない間にぐびぐびと…?!

そんな光景がアタマの中に渦巻いて目眩を感じるワタシ。
最初からヒトリで飲むつもりじゃなかったんだよぉ!
許しておくれよぉ!
と、ココロは乱れまくるのであった。

…結局、ワタシもしっかり飲ませて頂きました♪

ブラウンエールはペールエールよりコクがある感じ。
でも香りはやっぱり華やかなのであった。

ツマよ、ありがとう!
(と、書くように。と指示されたコトはヒミツである)

 
  

**********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!

[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

ブログランキング・にほんブログ村へ

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!

押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« ビとヴィ | トップページ | ヨネザアドにて »

コメント

さすが、Hirokazuさんの奥様ですね。

私なら、

悔しくて注文する

   ↓

ひとりで嫌みたらしく飲む

かもです。

(って、私、飲めない。)

投稿: 由莉まま | 2009年8月27日 (木) 22時48分

ツマさんの優しさに惚れ直したと書かなくていいんでしょうかー?(≧∇≦)
きゃっきゃっきゃっ。

投稿: もも | 2009年8月28日 (金) 00時39分

由莉ままサン;

>ひとりで嫌みたらしく飲む
ふつーはそうですよねー!
ツマの優しさに惚れ直しました


ももサン;

↑というふうに書いてみました。
はあはあぜいぜいっ

投稿: Hirokazu | 2009年8月28日 (金) 02時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せな結末:

« ビとヴィ | トップページ | ヨネザアドにて »