« はじめにコトバありき? | トップページ | 「無農薬薔薇スプレー」はどーなのか? »

2009年8月 1日 (土)

みどりのつぼみ

090726gekuu_sarusbery

ああ、今年ももう8月か…

7月まではまだなんだか上り調子なイメージがあるのだが、
8月になると樹々の緑もそろそろけだるい色を見せ始める。

ワタシのココロにもシロッコと疫病のベニス(あえてココではヴェネチアではなくベニス)でタッジオを追い求めるアッシェンバッハのよーな、焦燥にも似た思いがこみ上げてくるのであった(気になって調べたら「シロッコ」が吹くのは「初夏」だったのだが、イメージの問題なので気にしない!)

   *ナニをいってるのかわからん、というヒトは
   このへんを読んだり
   これとか
   最後のこれあたり
   を観てネ。ホントは全編観て欲しいが…


それはさておき(え?)、

またまた同じよーな写真のグリーンアイスだが、
今回はツボミの色にホヨーンときちゃったのであった。

090729gi01

「みどりのツボミ」…ガクに覆われてる時はアタリマエだが、
花びらがあらわれてからのミドリなツボミは、
幼い頃よくあった ちゃちいケーキの飾りのクリームみたいで
懐かしくも愛おしいのであった。
コレで銀色のツブみたいなのが飾られてたらもっとソレっぽいんだけどなぁ!
嗚呼、ケーキ喰いたい…!!

090729gi02

ついでだから他のグリーンアイスも載せちゃお。
白・ミドリ・ピンク・ちょっぴりアプリコット
の4色ヴァージョン。
ピントの位置がヘンなのは諸事情があるのだが割愛。

090729gi03

ナニゲ挿しはピンクにちょこっとミドリが入って、
別の品種みたいに見える。
いやぁー、グリーンアイスってホントに楽しいなあ。


*イチバン最初の写真は皇大神宮すなわち伊勢神宮:内宮(ないくう)に咲いてたサルスベリ。
ウチの「サルスベリー」、今年はなんか咲かなそう

 
  
        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

 ブログランキング・にほんブログ村へ

  3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
  .....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
  コメントだけでもウレシイ!

 押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
 いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

 *あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« はじめにコトバありき? | トップページ | 「無農薬薔薇スプレー」はどーなのか? »

コメント

時間経つの早いですよね・・・


ナニゲ挿しピンクキレイす

投稿: 空 | 2009年8月 2日 (日) 21時58分

空サン;

時の過ぎ行くままに、ただよいながらおちてゆくのもシアワセなのでしょうか(意味不明)。

投稿: Hirokazu | 2009年8月 4日 (火) 08時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みどりのつぼみ:

« はじめにコトバありき? | トップページ | 「無農薬薔薇スプレー」はどーなのか? »