最悪の予感 '09・秋
ヘンリーヅタがいつのまにか赤く染まって、あしたは秋分。
アンドロメダの咲き方に「夏とはひと味違うのう」
と、ホントにそーだかワカラナイよーな感想を抱いてみたりする今日この頃。
だが、なによりココロマチにしてるのがコレ。
つるピースのツボミ!
ココ数年、春しか咲かない「一季咲き」状態だったので
秋の花は超貴重。
しかもこの春たった一個咲いた時には出張中。
今年は一度もベストな状態に出会えてないのである。
つぼみは全部で5個。
殆どが、そろそろ開きそうな感じに色付いてきている。
・・・が。
明日から再びワタシは出張。
早朝に家を出て、帰ってくるのは土曜の未明。
次の休みは火曜日である。
きっと開花はその間に終わってしまう!!!
いちばん小さなツボミの分が間に合うかどーか、
そんなフンイキの
「毎回つるピースとは縁がない」
ワタシなのであった。
| 固定リンク
コメント
長く咲いていてくれるといいですね~。
まだまだ秋は入口なので、またチャンスは
来ますよ。
投稿: 近江原人 | 2009年9月22日 (火) 23時41分
近江原人サン;
ありがとうございます

チャンスが度々訪れてくれるよう、
元気に育てねば!ですね
投稿: Hirokazu | 2009年9月23日 (水) 01時13分