除菌ティッシュ効果?
高濃度タイプアルコール除菌ティッシュで拭きまくった
カイガラまみれのバラ「黒真珠」のその後。
じゃーん♪
あれから急に元気になって、新しい葉っぱが続々と!
…まるで見本市のよーにいろんな色やカタチである。
それはともかく、なんか調子良さそうでイイではないか!
瀕死の状態だったつるピースも…
少々遅くはあるが、新しい葉っぱが一斉に開き始めているのであった。
コレはやはり除菌ティッシュのおかげか?
しかし、黒星で裸木になったもののカイガラムシとは無縁だったのでティッシュのお世話になってないロイヤルホワイトも、時を同じくして葉っぱリニューアル中なのである。
・・・てコトは、
単に「時期的なモノ」ってコトですかのう…。はぁ…。
| 固定リンク
« かめあらい | トップページ | おおきくなったなあ »
コメント
「時期的なモノ」っていうのはちょっと悲しいですね。除菌ティッシュはカイガラ以外にも何か使えそうな気がしますね。
投稿: 近江原人 | 2009年9月 6日 (日) 23時43分
近江原人サン;
いやいや、
「もしフキフキしなかったら今ごろは枯れ木になってたかも」
と、自らを讃えております
除菌ティッシュ、ウドンコに効く!と勝手に思ってるのだけど、ここんとこウドンコにはご無沙汰なんですよねー。
黒星に効き目があればいいのにな!
投稿: Hirokazu | 2009年9月 7日 (月) 01時52分