かめあらい
水からあがって日なたぼっこを始めたくーちゃんを見て
「うわっ!キタナいっ!」
と思わず引いてしまったワタシ。
甲羅が藻に覆われてドロドロである。
そういえばしばらく甲羅磨きしてないなあ。
というワケで、
銀座に出る直前にカメ洗いを始めたのであった。
藻に覆われた甲羅は触るとヌモッとしてヌメっとして
ものすごくキモチわるい。
そばに置いてあったニコニコスポンジでこするが、
最初のうちは甲羅に届かず藻の上をぬるぬるとすべってゆく。その感触がまたキモチわるい!!
ニコニコスポンジはあっというまに鮮やかな緑に染まってゆく。
写真撮ってなかったので
そのへんのショップの写真から…
コレがまるまる、目の覚めるよーな緑色になったのである。
藻がつくのは甲羅の上側だけで、
アタマやオナカや手足にはまったくついてない。
どういう仕組みなのかなあ…??
押さえつけて磨こうとするとすんごいチカラで抵抗するが、バンザイするよーなカタチで持つ(タテにする)と比較的従順になる。逆立ちも効果的である。
こうしてすっかり藻を落としてキレイになったくーちゃんであるが…
ジタバタあばれてステレオ写真が撮れない!
というワケでコレはステレオじゃありません。
おまけ:国色天香の香りはだいぶわかってきたぞ!
最初のうちキスミー"msp"かと思ってた国色天香。
2日間だけ咲いてた。
「あー、これこれ、この香り!」
と思うようにはなってきたワタシである。
ただし、ヒトに伝えられるよーなコトバを持つには至ってないのであった…
それはまだまだ。先のハナシである。
| 固定リンク
コメント
すごい! 飛び出るくーちゃん!
立体写真の迫力がドーンと来ました!
思わず後ろに体を引きそうな気分でした。
投稿: もも | 2009年9月 3日 (木) 21時42分
ももサン;
ねっ!スゴいでしょ!?
爬虫類がキライなヒトにはグロ画像かもしれないですが…
投稿: Hirokazu | 2009年9月 3日 (木) 22時00分