マダムのみ避難す。
久々に本気っぽい台風が近づいてるらしいので、
バルコニーの植物たちをどうにかしようと見回ってみたのだが、
どうも実際に吹きさらされてみないとイメージがわかないので結局何ら対策無し。
だが、マダム・ヴィオレだけは気になって…
雨に打たれながらも花はいい感じに開きつつある。
ツボミもまだいくつかあるし…
コレを放置するのはしのびない。
というワケで、マダムだけ部屋に入れるコトにした。
お部屋の中で安心して咲いてくれたまえ!
・・・ワタシは風雨のピークの頃に出張に出ちゃうので見届けられないんだけどね!
おまけ:つるピース、残りのツボミは惨敗!
あとふたつ残ってたつるピースのツボミ。
ひとつはこんなふうに…
・・・うーん、栄養不足かなあ。
そしてもう一個は…
喰われた!
…しかし、とてもピースとは思えない色である。
喰われずに育ってたら
どんな色の花になってたのかなあ??
*ここんとこヨユウがなくて自分トコの更新がやっとこさ…
不義理しちゃってる皆さん、ゴメンナサイ!!
| 固定リンク
コメント
交通機関への影響も大きかったようですが、無事出張先へたどり着かれたでしょうか。
マダム・ヴィオレだけってことは、お侍さんたちはお外なのかな…なんてコトを想像してクスクス言ってしまいました。
雨がやんだ後の強風がものすごかったので、Hirokazuさんちの普段から風が良く通るベランダはさぞやすごい状況だったのではないかと…。
余談ですが…。
ホトトギスの花言葉は、Hirokazuさんの愛車の赤色バージョンに乗っている主人公が出てくる漫画の中に出てきたので知ったのです(あー、回りくどい…笑)。調べたらホントにそうだったので、当時驚いたんですよねー。
投稿: もも | 2009年10月 8日 (木) 23時21分
ももサン;
無事辿り着きました。
無事どころか…いや、まあそれはおいといて…
ウチのほうはけっこうハードだったようで鉢がいくつか倒れたらしいですが、詳細は不明。
でも「全損!」とかはなさそうです。
で、
「余談」について…
すいませんその漫画、ワカリマセン!!
もしかして日本語にすると「都会猟師」ですか??
投稿: Hirokazu | 2009年10月 9日 (金) 01時09分
スミマセン…おっしゃる通り「都会猟師」ですー。
余計なコトでひっぱっちゃって申し訳ない。
投稿: もも | 2009年10月 9日 (金) 21時14分
ももサン;
当たってよかった
ちなみにgoogleの翻訳で中国語にしたら
「城市獵人」(繁体)
「城市猎人」(簡体) となりました ^^
日本の文字だったら「城市猟人」ですかね。
こっちのほうが「都会猟師」よりかっこいいな!
投稿: Hirokazu | 2009年10月10日 (土) 01時54分