« ひーちゃんのタマゴを発掘する | トップページ | ひーちゃん産卵;連続写真篇 »

2009年11月12日 (木)

酷い仕打ち

こないだの日曜日、
世田谷公園でまた園芸市なんぞをやっていた。
「狙い目は展示品の即売だな」
と、昼休み(いま、日曜は出勤日)に鼻息あらく乗り込んだのだが、めぼしいモノはあらかた売り切れ。
がっくりと肩を落としつつ、展示品じゃないフツーの即売コーナーをうろついてて、ふと目にとまったミニバラ。

…なんかカワイイ色ではないか。

「もうバラふやしちゃダメ」宣告を受けてるのも忘れて
(というのはウソだが)つい買ってしまったのであった。

091110leonie_lamesch

レオニーラメッシュ。
タグを見ると「ポリアンサローズ」となっている。

はて、この名前はどういう構造なのか?
れおにー・らめっしゅ?
れおにーら・めっしゅ??
れおにー・ら・めっしゅ???
もしかして れお・にーらめっしゅ だったりして????

ネットで検索したら、
  Le'onie Lamesch
と書くらしい(Leonie Lameschという表記のも)。
Peter Lambert(独)1899作出。

が。

HelpMeFindで探すと、出てくるのはこんな画像
(試しにクリックするたんびに違う画像になるなあ…)

なんか全然違う姿なのであった。

更に検索すると、
「これはどーみても『オレンジモールスダック』でしょ」
という旨の記述をしてるサイトがあった。

Orange Morsedag 英語では Orange Mothersday。
マザースデイの枝変わりである。
F.J. Grootendorst(蘭)1956作出。

再び HelpMeFindで探すと、こんな画像

・・・うーん、こっちのほうが似てるなあ。

前述のサイトによれば、どーも日本でだけオレンジ…とレオニー…が混線してるみたい。
ワタシはどっちで呼べばいーのだろうか??

091110leonie_lamesch02

それはさておき、一日部屋で楽しんだ次の日、
「夕方から雨が降るっていうからいまのうちに陽にあててあげよう」
と外に出したまんま放置。
買って来たばかりのツヤツヤの花は、
それから延々、黒澤映画のような雨に打たれるコトになってしまったのであった。

ツマから「全然好きな色じゃない」
といわれたのも一因かもしれないが…
ごめんね、レオニー(もしくはオレンジ)!
  
   

**********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

ブログランキング・にほんブログ村へ

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!

押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« ひーちゃんのタマゴを発掘する | トップページ | ひーちゃん産卵;連続写真篇 »

コメント

あらら・・・
可愛い色なのにね(^^;
奥様はどんな薔薇様が好きなんでしょう?
お迎えする時、聞いてみたら?
(私はあっけなく却下されちゃうけど(ToT)

投稿: ROUGE | 2009年11月12日 (木) 08時56分

1枚目の写真を見て、「レオニーラメッシュ?」と思いました。たぶん私が目にしている頻度は「レオニーラメッシュ」が多いのかな?

しかし、オレンジマザーズデイを見たこともあるわけで…。いまいち記憶が…。
花の色が違ったような気がうっすらとするんですよねー。オレンジマザーズデイは、ホントに誰が見てもオレンジ。レオニーのほうはピンク色っぽい感じ…?
でも、全然自信はないっ!
だって、個体差あるし、季節や環境によってメチャメチャ色が変わるものだもん!
日本名があるとか、日本の流通上だけ名前が間違っちゃったとか、そんなのもあってもおかしくないし。

投稿: もも | 2009年11月13日 (金) 19時43分

滅茶苦茶返事が遅くなってごめんなさいっ!!

ROUGEサン;

ツマのリクエストで買ったバラはジュリアです。
あとはなにがスキだって言ってたっけ…
生田のばら苑ではプリンセス・ドゥ・モナコがわりとお気に入りだったよーな。


ももサン;

たぶん「日本だけで通用する名前」なんじゃないかなー、と思ってるんですが、「ギリギリ19世紀作出」と「第二次大戦後作出」ではイメージの違いが大きくて…
ちなみに「レオニーラメッシュ」って、どーいう意味なんですか??

投稿: Hirokazu | 2009年11月14日 (土) 17時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酷い仕打ち:

« ひーちゃんのタマゴを発掘する | トップページ | ひーちゃん産卵;連続写真篇 »