持ち込み企画
「ちょっと企画があるんだけど…」
と、部屋にこもってたワタシにツマが声をかけた。
「せっかく12月に咲いたからクリスマスの飾り付けをして撮るってのはどう?」
土曜の夜、月下美人が1輪咲いたのだけど、
ワタシはココ数日続いてる「ヤル気出ない症候群」で
ほったらかしにしてたのであった。
「じゃあ、撮って♡」
と「丸投げ」するワタシ。
コレが、試行錯誤の末のツマの作品である。
飾り付けはごちゃごちゃするのでやめちゃったという。
最後まで残った白いツリーとミニドームは、
こないだ近所のスーパーの中の花屋で買ったモノである。
ツリーなんか、なんと50円!なのである。
出来上がった写真を見て
「なんか立体感がないなあ…」
と、へんなトコでヤル気が出てきたワタシ。
どけてあったおもちゃを追加して撮り直す。
これでどーだ?!
立体視した時の奥行きは増したぞ!
でもなんか構図が…
もっと引いたほうがいいかなあ…
うーん、でもコレでは「ただ置いてあるだけ」か…
・・・などと、勝手にヒトリで盛り上がってしまったのであった。
赤っぽい光だけでは可哀想なので
フツーに撮ったヤツも1枚だけ…
今年は何度も咲いたけど、やっぱ不思議な「しべ」の配列だなあ…
・・・と思って撮ってみたけど、
やっぱ奥のほうはうまく写せなかった。
| 固定リンク
« 抑鬱状態? | トップページ | せわしなく、高知。 »
コメント
¥50のツリー!
すっごいお買い物上手~!
とっても素敵よ!
クリスマスは楽しくなりそうね(*^_^*)
投稿: ROUGE | 2009年12月15日 (火) 11時11分
素敵ですね、夫婦合作

)、夫への優しい提案にも
50円でツリーを買っこられる買い物上手さと、それをディスプレイに生かせるツマさんのセンス、憧れちゃうわぁ
そして(ココが重要
3Dの良さを引き出すHirokazuさんの写真はひと味もふた味も違うのがまた…
今年は月下美人が頑張りますね。
しかし、しべの量がすごい!
見ていると、吸い込まれちゃいそうな配列ですねー。それに、絶対に花粉を落としていけって言われてるみたい(笑)。
投稿: もも | 2009年12月15日 (火) 20時28分
ROUGEサン;
50円は驚異的な値段ですよね^^
世田谷に住んでた頃には考えられない世界ですが、
今ではすっかり馴染んでしまいました
ももサン;
月下美人のしべはホントにすごいですよねー。
IC(集積回路)みたいだなー、
とシミジミ眺めてしまいました
投稿: Hirokazu | 2009年12月16日 (水) 00時07分
ツマさんセンスも素敵~
スノードーム可愛いし、
あまりにも立派な蝋燭台があることにびっくりですし(こんな蝋燭台があるなんてやっぱり豪邸だわ)
50円ツリーにも仰天です。
やっぱりHirokazu夫妻は仲良いんですねっ、ご馳走さまです♪♪♪
投稿: さくらん | 2009年12月16日 (水) 22時49分
50円のツリー、素敵ですね。
50円だからというわけではないのですが、ついつい…。
月下美人も、こんな風に撮ってもらえてうれしいでしょうね。
私もクリスマスグッズを出さなくては…。
(^_^;
投稿: 由莉まま | 2009年12月18日 (金) 09時47分
さくらんサン;
ホントは「銀の燭台」でジャン・バルジャン気分を味わいたいトコなのですが、残念ながら金メッキです^^
子供の頃おねだりして大船の金物屋さんかなんかで買ってもらった、超庶民的なモノなのです^^
由莉ままサン;
50円ツリー、値段の割に雰囲気あってイイんじゃないかな、と自賛しております^^
ただ、こっから先の飾り付けをする気力があるかどーか...
投稿: Hirokazu | 2009年12月19日 (土) 00時32分