« 黒真珠とジュリアで | トップページ | リハビリ »

2010年1月28日 (木)

おきつね…

マクドナルドのテキサスバーガーが好評らしい。

Texas
しまった!この角度からだと特徴がない…

ワタシも発売開始と同時に試してみて気に入ったので、
その後も もーいっぺん買ってみたりしたのだが、
2度目になると「ちょっと値段が高いよなあ…」
などという思いが湧いてくる。

そんな折りに出張先で出会ったコレは安く感じる。

Toyokawa_burger

ヒレカツとレタス・タマネギにケチャップかけて280円。
しかもバンズは油揚げ!
ブキミな取り合わせだが、これが意外にウマいのである。

・・・「おきつねバーガー

もう行くコトないから喰えないが、
ワタシの最近のお気に入りなのであった(ちなみにリンク先のビデオでは250円となってたけど今は280円、また、バーナーであぶってたけど今はフツーに網で焼いてタレにくぐらせたりしてた)

というワケで、出張先は奥三河だったのだが
泊まったのはその手前。
日本三大稲荷」のひとつがすぐそばなのであった。
(前回の「三大東照宮」同様「決定版!」な定義はない)

100117inari_soumon
バーガーの出来るのを待ちながら向かいの総門を見る

Toyokawa_honden

Omikuji_2

たまたまココが今年最初に訪れた神社仏閣だったので(ココは「『豐川閣妙嚴寺』と称し、山号を圓福山とする曹洞宗の寺院」である)初詣ついでにおみくじも引く。
去年一年間でおみくじに対する不信感はつのる一方なのだが、まあ可もなく不可もなくな内容だったから良しとするか。

それはともかく、ココにきたらやはり狐を見なければ!

Kitsune02 うーん、なんかコワい!

  Kitsune05 巻物ツラヌイてる?
 
   Kitsune03 鼻筋通って律儀そう…

こいつもフタエだが… Kitsune04

Kitsune06 こここいつはコワすぎっ!

   Kitsune08
   ほとんどイカルス星人の耳である

      Kitsune07
      コレはちょっとどーかと思うが…

・・・とまあ、いろんな表情のキツネがいるもんだが

Toyokawa_kitsune01

いっぱい居すぎてとてもフォローできない。

うーむ、少なくとも笠間よりは勝ってるな・・・

 
[おまけ] 門前町にはこんなのがあちこちに… 

Kitsune09
こんなにつぶらな「キツネ目」を見たのは初めてである。
  
   

**********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

ブログランキング・にほんブログ村へ

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!

押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« 黒真珠とジュリアで | トップページ | リハビリ »

コメント

おきつねバーガーの味が…想像できるようなできないような。
ローカルなB級グルメって感じでいいですね♪
見て味わって出張の醍醐味を楽しめていいですねー。
あ、もちろん、お仕事ですから大変だと思いますっ、お疲れ様ですっ!(`o´ヾ

昨日行ったお店でテキサスバーガー売り切れでした。人気なんですねぇ。それをいち早く食しているなんてさすが。

投稿: もも | 2010年1月28日 (木) 19時55分

ももサン;

テキサスバーガーは「たまたま」初日だったのですが、
おきつねバーガーの方は同僚からハナシを聞いて、喰う気満々で買いにいきました^^

さて、出張便乗ネタ、まだ予定してたのですが、
ワタシのMacが突然意識不明に・・・!
どーやらハードディスクがぶっとんだようで
ちなみに、この数年、バックアップとってませんっ!


投稿: Hirokazu | 2010年1月30日 (土) 22時13分

私もテキサス食べました~パテも厚くて美味しいんですが
間にバンズは挟まってるのがなんとなく違和感・・(^^;)もうすぐNYが発売開始ですね。
おおーっ、このお稲荷さん大集合写真は圧巻ですねっ!!
一斉にこちらを向いておられるのにぐっときちゃいますね。
上のコメントに反応しちゃいましたが
Macさん意識戻りましたか?早く起きろ~!!

投稿: さくらん | 2010年2月 5日 (金) 01時12分

さくらんサン;

NY出ましたねー。
今度はまだ試せてません(u_u。)
Macも入院したきり何のオトサタも無しなのです

投稿: Hirokazu | 2010年2月 7日 (日) 00時32分

はじめまして!松屋支店です☆

おきつねバーガーお召し上がりいただきありがとうございました★

だし醤油をつけつつ香ばしくお揚げを焼いておりますので、見た目よりサッパリ食べられるようになっており、みなさん油断というかあまり期待せずにオーダーされるんで予想を裏切る食感の軽さに驚くリアクションがこちらも面白くて、こちらも楽しく仕事させていただいております!

2月から販売再開のメガおきつねバーガーになるとさらにとろけるチーズと目玉焼きが入ってまろやかになり、見た目だけでなく美味しさの面でも"メガ化"いたします!!是非お試しください♪

豊川市観光協会内の当店紹介サイト

http://www.toyokawa-map.net/gurume/matsuya_s.html

こちらはmixi内ですが、TV初登場時のニュース動画です☆

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=1024873&video_id=441231

登録商標取得記念でmixiコミュニティも出来ました★

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3167333

そして今週末からTVオンエアラッシュです!

▼2月28日(日)12:00~
東海テレビ「スタイルプラス」
http://tokai-tv.com/styleplus/

▼3月08日(月)12:20~ 
NHK「生中継 ふるさと一番!」 
http://www.nhk.or.jp/furusato/

▼3月14日(日)20:00~ 
テレビ東京系「日曜ビッグバラエティ」 
「B級グルメスター誕生」
http://www.tv-tokyo.co.jp/sun/

※重大事件・事故等が発生した場合など、放送予定が変更になることがあります。

投稿: 松屋支店 | 2010年2月23日 (火) 09時45分

こんばんは、お忙しいのかな?
まだMacちゃんが帰ってこないとか?
冬眠していたカメも起き出すこの陽気、
Macちゃんもスッキリ起きてくれますように。

投稿: さくらん | 2010年2月25日 (木) 03時55分

松屋支店サン;

おぉっ!よくぞココまでおいで下さいました!

メガおきつねバーガー再会ですかー。
食べてみたいなー。
再び豊川に行く機会があったらぜひ!


さくらんサン;

ずっと音信不通のままなのに気にかけてもらってウレシイです!!

Mac、ほぼ1ヶ月ぶりに戻ってきました。
が、外見は同じでも中身(HD)と感触(キーボード)は別人なのでありました。

・・・この数年間の写真がぜーんぶ消えて
なんだか清々しい!

投稿: Hirokazu | 2010年2月28日 (日) 01時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おきつね…:

« 黒真珠とジュリアで | トップページ | リハビリ »