春・・一番?
さて。
春を実感したワタシであったが、
そこには苦い思いも含まれていたのである。
・・・いま咲いてる、カクテル。
これって、花のサイクルとしては「昨シーズン」に属するモノなのかなあ...
冬が終わってこの春最初の花
という意味では「一番花」と言っても良いよーな気もするけど、花色も葉っぱも冬の装いだしなー。
そもそも「冬が終わって最初」というコトなら...
この国色天香だって立春のあと(2/24)に咲いてるんだから立派に一番花ではないか?
・・・と、悩めるぐらいに今年は植え替えも剪定もやってないのであった。
今日までに植え替えが終わってるのは
つるピース、レオナルド、ドルトムントとあと2〜3鉢。
ミニバラなんかは全くの手つかずというテイタラク。
しかも剪定は1本もやってないまま新芽がどんどん展開してきて、もはやどーしていいのかわからないワタシなのであった。
ことしの我が家のバラは、例年以上にヒサンになりそうである。
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体=3D=で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
今日はおっそろしーーほどの強風でしたね、
なぎ倒された自転車か植木鉢を見て
あちこちで起こっていたであろう風害に心を痛めておりました。
カクテルさんの花は大丈夫でした?
細い枝葉に被害が及んでいないことを祈ります!
投稿: さくらん | 2010年3月21日 (日) 00時17分
さくらんサン;
まだものすごい音で吹きすさんでます!
暗くて細かい状況はわかんないけど、
被害進行中!?
投稿: Hirokazu | 2010年3月21日 (日) 01時11分
春の嵐の影響はいかがでしたか?
うちでさえ結構いろんなものが吹きだまっちゃったくらいですから、日頃から「風の谷」であるHiroazuさんちは凄かったんじゃないかと。倒れたり割れたりしていないことを祈ります。
ちなみに、うちから飛んでいったのは敷き藁で、うちに飛んできたのは鳩の糞です。
投稿: もも | 2010年3月24日 (水) 00時11分
ももサン;
寝坊したり出張だったり雨だったりで、
実はキチンと状況検分できてないのですが、
ツマが救出してくれてたりというコトもあって
ざっと見た限りでは酷い被害には至らなかったようです。
ただ、転がったり傾いたりしてる鉢は多かったけど。
投稿: Hirokazu | 2010年3月25日 (木) 02時53分