今年もまた貫生花である?
植え替えも冬剪定も消毒もせずに春になってしまった我が家のバラたち。
既に黒星大発生中である。
写真撮ってはいるけど、公開する気にもなれず...
既に黒星大発生中である。
写真撮ってはいるけど、公開する気にもなれず...
しかし、そんなバラたちにもしっかりツボミはつき...
グリーンアイスは今年も花の中からまた花、という二段重ねの
「貫生花(プロリフェラ)」のようである。
「貫生花(プロリフェラ)」のようである。
*「貫生花-Prolifera-」や「ブルヘッド」については
以前の記事を参照してね
下の方は花というよりは葉が半ば花弁化したよーなフンイキだが、
もはや我が家のグリーンアイスは「貫生花も『芸』のうち」が定着した感がある。
別の株のグリーンアイスにもやはり同じよーな兆しが見られるのであった。
・・・どーせならルドゥーテの絵みたいな
キョクタンなやつに出会ってみたいモノだ!
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体=3D=で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
芸のうちですか。悟りに行き着いたみたいに聞こえますね。(^-^)
このくらいの回遊がないとやってらんない、と思いくらいには元気になりました。
投稿: もも | 2010年4月22日 (木) 19時39分
ももサン;
元気になるのもあんまり急すぎない方がいいのかもしれないですからねー
なんか天気も「いったりきたり」だし、
あせらず のほほん、と回復してくださいませ。
投稿: Hirokazu | 2010年4月24日 (土) 00時49分