ラストショット
オオカミ少年状態で誰も信じてはくれないだろうが、
「たぶん人生最後」の出張。
最後の割に、泊ったトコはかなり哀愁漂う宿だった。
・・・ビジネスホテルでこの時計を選ぶか…?
帰り、ちょっと足を伸ばして別の市のラーメン屋さんへ。
おすすめ!というので行ったんだけど、ワタシにはあわなかった。
というより、ワタシの心はラーメンよりも近所のコレの方に向きっぱなしだったのである。
「平成の大修理」が始まって、もうすっかり素屋根で覆われてるのかと思ってたが、まだそこまでは行ってなかった。ちょっとウレシい。
けれど今回は時間がなくて通り過ぎるのみ。
辛うじて遠望した写真がワタシの「出張便乗観光ステレオ写真」のラストショットとなったのであった。
ちなみにホントの「ラストショット」はこの失敗写真。
帰りの車中から撮ったんだけど、何だかワカル?
(拡大!)
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体=3D=で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
度重なる「たぶん人生最後」の出張、お疲れ様です。
経験でしたねー。
出張だと、哀愁漂う宿に遭遇する確率が高そうですが、まさか哀愁漂う宿にそんな時計が置いてあるとは。貴重な
お城を見てもそれがどこだかわからない無知な私には、最後の写真が何だか想像がつきませーん。
失敗写真だと思っても載せたいくらい、大事なショットなんですね?
投稿: もも | 2010年6月23日 (水) 20時43分
ももサン;
毎度毎度返事が遅くてホントごめんなさい!!
花の写真を…と思ってたのに、お城写真を載っけちゃいました。
いやー、なんだかんだ言っても姫路城は別格!圧倒的です。
で、最後の写真…ちゃんと撮れなかったのがかえすがえすも残念!
「うわー、あれからもう*十年も経っちゃったんだぁ」
と愕然としつつも懐かしさでいっぱいになったんですけどねー。
投稿: Hirokazu | 2010年6月24日 (木) 23時56分
わー、姫路城でしたかー。無知丸出しだなー。
これはやっぱり実物を見に行って、頭に刻み込まなきゃいけないですね。
最後の写真…ポイントは赤いライン?
あー、全然わからないっ
投稿: もも | 2010年6月25日 (金) 19時59分
ももサン;
姫路城、あと4年ぐらいは覆い(素屋根)の中で解体修理が行われるので、ソッコーで見に行くか、あるいは4(5?)年後まで待つかしないと天守は見られませんよー
最後の写真、たぶんわかるのはワタシだけかも?

大阪 万博公園の「太陽の塔」なのでした
幼い頃にのぼった思い出はあるのだけど、
いまは高速道路を覗き込むかのように建ってるのか!
ってのを今回初めて知りました
投稿: Hirokazu | 2010年6月26日 (土) 01時41分