記念日に
ケッコン記念日の夜に2つ同時に咲いた月下美人。
だからどーだってコトも無いのだが、
亡父の誕生日だとか入院前夜だとか、
なんかそういうのが好きなのかなあ…と。
…しかしコイツ、天井にぶつかってもなお伸び続けて
かなーりジャマなのである。
剪定するのは今頃が最後のチャンスかなあ??
…月下美人は父からもらったヤツだが、
義母(ツマママ)からもらった
「通称;マダム・タカコ」ことバレリーナも
ちゃんと咲いては居るのである。
毎度の事だが、花の中心がすぐに黒ずんでしまうので
なかなか「これぞ!」という絵が撮れない。
もっと大きく育ってわんさかわんさか花をつければ
その辺も気にならなくなるんだろうなー。
なんとなく色味が似てるので便乗
…と思ったけど、並べてみると全然違うなあ…
まあいいや…
とにかくサツキも盛りを迎えた(「過ぎた」というべき?)。
「金釆」以外の鉢はみんなダメにしちゃって、
残ってるサツキはこの「メダカ池」のほとりだけなので、
ことしも咲いてくれて良かったよかった…
と、クララたちともども喜んでいたのでありました。
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体=3D=で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!
押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
コメント
ああっ!!クララが立った!
立ってオンジとペーターと一緒に
サツキを見下ろしている!!
そしてハイジはどこへ!?
最近TVCMの影響(低燃費少女ハイジ)で
ハイジ=友近
オンジ=次長課長の河本
の声を思い出してしまいます、
折角サツキがアルプスの山に見えていたのに・・・・(^-^;)
投稿: さくらん | 2010年6月 7日 (月) 16時29分
さくらんサン;
いろんな町のリサイクルショップやホビー店、あるいはフリマとかでそれとなく探してるのですが、みつからないですねー、ハイジ。
低燃費な姿にショックを受けて失踪してるのかもしれません。
・・・なんのこっちゃ。
投稿: Hirokazu | 2010年6月 8日 (火) 22時54分