« くさいくさいっ!…と、柏原など。 | トップページ | ブログ引っ越し! »

2010年7月 5日 (月)

薔薇之城(載せそびれてた「出張便乗観光」最終回)

「最後の出張」の地の最寄りの高速のICの真ん前にそれがあることに気づいたのは、現地に着いてからだった。

「天空の城」こと但馬:竹田城である。

100617takeda_miage

標高353.7m、比高約250mの山頂に、総石垣で築かれた城域がある。
車でもかなり山頂近くまで(ちょっと細くてくねくねしててガードレール無くてコワい道だが)登る事ができる。

山上の駐車場から先は歩き。ぐるっと迂回する「のんびりコース」(15分)と、直登する「健脚コース」(10分)。時間がないので当然近道を選ぶ。

100617takeda_tojou

・・・写真だとたいらっぽいが、実際にはかなり急な坂。周囲に城の構築物らしきものも見当たらないこういう景色の中をひたすら登り続け、若干うんざり。

が、登った先には石垣好きにはたまらない光景が。

100617takeda_tenshuwaki

  100617tenshudai02

    100617takeda_honmaru

      100617takeda_ninomaru

100617takeda_enbou

そして、石垣にとりついてた花は…

100617nobara

100617nobara01

種類はわかんないけど、野バラである。

100617nobara02

かなり上の方までびっしり覆われてるトコもあった。

100617nobara03_2

但馬竹田城。雅名を「虎臥(とらふす)城」、
最近は「天空の城」「日本のマチュピチュ」などとも呼ばれるが、
ワタシの中では

    薔薇の花咲く『薔薇城』

で定着したのであった。
 
 
おまけ:駐車場に戻ったらシカが…!

100617takeda_deer
 
   

**********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体=3D=で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]クリックして頂ければサイワイです...

ブログランキング・にほんブログ村へ

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
コメントだけでもウレシイ!

押してくれてる方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
 

*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。

|

« くさいくさいっ!…と、柏原など。 | トップページ | ブログ引っ越し! »

コメント

マチュピチュですかー。そういいたい気持ちもわからなくはない雰囲気ですね。
今までのお城とは違い風情で、どこか人を遠ざける美しさがあるような…。

仕事の合間に、こんなところまで足を伸ばすなんて、すごいです。

投稿: もも | 2010年7月 6日 (火) 00時01分

ももサン;

マチュピチュは言い過ぎだろ!とワタシも思いますが、
雲海の上に浮かぶ写真を見ると「天空の城」はアリかも、なんて思っちゃいます。

ちょうど夏至直前だったから行けた、とも云えますね。
冬だったら真っ暗になってる時間でしたからねー。
出張行くなら6月だなー(もうないけど)

投稿: Hirokazu | 2010年7月 6日 (火) 00時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薔薇之城(載せそびれてた「出張便乗観光」最終回):

« くさいくさいっ!…と、柏原など。 | トップページ | ブログ引っ越し! »