喰ってるのをみるとウマそうな気がしてきたが
ぷっくりふくらみ、黄色みをおびてきた我が家のキュウリ。
もはやあのイビツ小玉ちゃんより重たそう...
まことちゃんもどこにいるのかわかんないぐらいである。
「おデブ」化は、付け根のほうから始まり、
徐々に先端へと進んでゆく。
このままマクワウリのようになるのかと放置していたが、
黄色くなってくるとかつての「完熟ゴーヤー大爆発」の恐怖が甦ってきたので、諦めて収穫。
ヒトが喰うには遅すぎっぽいので、本来の消費者であるひーちゃんに与える。
もともとはひーちゃんの餌補完計画だったのである。
すっかり忘れてたけど。
ひーちゃんと比べるとキュウリが小さく見えるなあ...
意外とジューシーな中身が、なんだかちょっとオイシそうに見えたのであった...。
*お詫びと訂正(何度目だ!?)*
前回の記事でグリーンアイスって言ってた実生バラは
調査の結果ドルトムントと判明致しました。
デマカセ言ってゴメンなさい!
・・・だからあんなにノビノビだったのか...
**********
ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!
[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...
3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも...
ついでにコメントも是非!
押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m
*あんまりビジネスライクなトラックバックは
こちらのシュミで勝手に削除しちゃいます。あしからず。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント