2008年1月16日 (水)

瞬間、心、重ねて

あなたとすごすちんげんさいばたけ

もえたつ ちんげんさいのあおいかおりのなかで

ふたり ただちんげんさいをみているの

080113chingen

そうやってちんげんさいをみるあなたがすき

こころのなかでリフレインする

そうやってちんげんさいをみるあなたがとてもすきよ

080113otete

そっとかさねたあなたのては
   ほんのすこしひんやりしていて

           でも とてもやさしかったの


そうやってちんげんさいをみるあなたがすき

こころのなかでリフレインする

そうやってちんげんさいをみるあなたがとてもすきよ

080113chingen02

あなたとすごすちんげんさいばたけ

ちいさなちいさなちんげんさいだけど

わたしはすきよ

あなたがそんなにうれしそうにみているんだもの


           (バカシンジ 心のポエム集より)


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, 亀餌補完計画 | | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年12月22日 (土)

シト襲来

木曜日。
家に帰ると、テレビのそばに置かれた毛布の脇に
「カメいるよ。」という注意書きが...

そぉーっとのぞいてみると...くーちゃんのおしりが....

071220shuuraikame

「襲来」から避難して部屋に入れられ、
さんざん部屋中を歩き回った挙げ句、
ツマの長年のカメウォッチングから導きだされた巧みな誘導によって毛布の中に落ち着いたらしい。

いまだ怒りおさまらぬツマの話では、
それは朝の8時半頃であったと云う。

ウチのマンションは今年、「大規模修繕:北側中心編」が行なわれた。
北側メインではあるが、屋上やベランダの防水加工の補修なども行なわれていて、
屋上の作業が続いてた頃には
「このままではツマの精神がコワレてしまう」
と心配になるぐらいやかましかった。
(ワタシは日中殆ど家にいないのでサホドでもないが、それでも休みの日とかに一日中ががががががががやられて「殺意は簡単に芽生えるなあ」と思ったりした)

バルコニーには屋上からの落とし物が
いくつも転がってたりもしたし...

数日前にようやく足場が解体されて、
やっと開放された...と思ってたのだが...

8時半に来た彼らは
「バルコニーの壁際の防水を修理することになったので」
と、やってきたらしい。
そんな話はきいてなかったので、壁際にはプランターやら鉢やらメダカ池やら棚やらがぎっしり。
「作業が終わったら元に戻しますから」
と云われて、ツマが「片付けはやりますから」
と言ったのがまずかったのか...

いつ終わったのかもわからないまま、
気がついたらもう帰っていた。挨拶も何もナシ。
おしのけられたプランターや鉢はおもいっきりそのまんま。
モチロン掃除なんかした形跡もない。
やりっぱなし感あふれまくり!
いくら「こっちで片付けるから」と言ったって、
もう少し気を遣ったらどーなんだ??
しかも...

071220shuurai01

カメベランダのほうでは
芽が出たばっかのチンゲンサイの上にプランターのっけてやがる!!

こんなときこそシンジが頑張らなきゃイケナイのに
バカシンジは何をしてたんだ!と
夜中にもかかわらず外に出て捜索してみたら...

071220bakasinji
これはステレオじゃありません...暗くてことごとく失敗!

あいかわらず同じ姿勢で
ニゲチャダメダ...ニゲチャダメダ...逃げちゃダメだ!」
とつぶやいているだけなのであった....

今日も明日もシゴトなので、
バルコニーはまだ「ひどいシト」襲来の惨状のままなのであった...

ついでに、くーちゃんもまだ毛布の中に入りっぱなしのままである。
このまま今年は「部屋ガメ」か...?

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヒロカズ, カメ, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」 | | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

バカシンジ

ホントにチンゲンサイ?雑草じゃない?
...と、半ば疑っていた芽だが、決定的証拠を発見。

071216hatuga_2
それにしても土、粗すぎだなあ...

タネの殻かぶったまんまのやつ!
これはもう、チンゲンサイにまちがいない!!
亀餌補完計画は死海文書の(以下略)...とほくそ笑んでいて、急に
「ここはやはり彼がいないと...」と思いはじめた。

さっそく、この夏地元のスーパーよりも足しげく通ったかもしれない新潟:十日町のショッピングセンター(ここでお昼を食べていた)のガチャガチャでゲットしていた彼をひっぱりだした。

071216sinji

・・・なんか、バカっぽい...

お ま け

サザンカははらはらと散りはじめたのであった...

071216yamatofuji

ホントは散った花びらを撮ろうと思ったんだけど
散った先がキタナイのでNG。
次の花がまだ咲きそうにないんですけど...

...しかし、フツーは生け垣とかに使ってるよーなサザンカをここまで引っぱるヒトも珍しいだろうなあ...

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, 椿・サザンカ, 亀餌補完計画 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月 5日 (火)

ミヤマキリシマとか

どうも去年からウチのミヤマキリシマは
鉢植えの方は咲く時期がぐちゃぐちゃで、
本来(?)の時期に咲くのは寄せ植えの方、というのが定着しちゃったみたいだ。

風よけの「皇帝ペンギン方式」で奥の方に埋もれてたので
実は咲いてるコトに気付かなかった...!

070602miyamak

すでにしおれてる花もたくさんあって...
いやー、惜しい!

左下の茶色いのは...

070602hutari02 ほぼ1年ぶりに登場、
「ヒカルの碁」の藤崎あかりちゃんのアタマだった。
そしてまたしてもアキラくんと密談中...。

奇しくも前回の登場は去年の6月6日。
しまった...あした公開にまわせばよかった...!!

070602hutari
フツーに見ると何がなんだかワカラナイが、立体視すると...
・・・たいして変わらないか...

メダカ池のサツキは赤いのも咲いてスコブル元気。

070603satuki

...なんだけど、この赤いの、なんだっけ...?
まったく名前がわかんなくなってしまった...
(実はそれとは比較にならないチョンボをしているのだが、
それはまたいずれ...ウゥッ...!)

鉢植えのほうの「晃山」も咲いてるのだが...

070604kouzann

こっちは去年の半分以下の花数。
やっぱ写真だと花のトキ色っぽい感じは出ないなあ...


おまけ;花じゃなくて空に注目!

きのう、帰りに200円で買っちゃったアジサイ。
公開するつもりではなく、「記録」用に
そのヒサンな姿を撮っとこうと、
部屋の中から、窓際に置いたのを撮影。

外は薄暗かったので黒バックになるかな、
と思ってたのだが、あとからモニタで見てびっくり。

なんじゃこの空の色は!?
肉眼で見たときは普通のダークグレーだったのに?

070604newajisai

こんなに青く写るってわかってればもうちょっとずらして
壁がかぶらない様にしたのに!
..でも、そうやって一面空にしたら、
また別の色に写るんだろうな...

           6/4(10th) 070604asagao


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, サツキ・ツツジ, その他の花/植物 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月17日 (日)

ミヤマキリシマの花咲く12月

だらだら咲き続けるミヤマキリシマだが、
ついに12月に入って紅葉と同時展開....

061216miyamakirisima01

「一粒で2度おいしい」と言いたいところだが、
花も地味なら紅葉も地味...
地味っていうか...ちょっとキタナイんだよなぁ...
ウチの花はみんなそうか...!

でもまあケナゲに咲いてる姿を見ると
「ご苦労さん。肥料でもどう?」
と声をかけたくなる(やってないけど)。

061216miyamakirisima02 まだつぼみがあるんだけど...
ウチのデジカメは深度の設定が意図した通りにならん!

この調子で行くとお正月にもまだ咲いてそう...?
肝心の「来年の初夏」はどうなるんだ?!
なんか絶対に咲かないような気がする!
いったい何があったのかなあ、今年のミヤマさん...

061216miyamakirisima03 せっかくなので(何が?)
本棚の上に碇ゲンドウ氏と並べてみた...うーん..イマイチ!

他のサツキも紅葉中。こちらも地味だ!

061213satuki


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト]
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, サツキ・ツツジ | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月17日 (日)

ヒョウモンガメひーちゃん産卵ムービー

ヒョウモンガメのひーちゃんがまたタマゴを産んだ。
こんどはいっぺんに13個。

060916heeegg00

しかもちゃんと穴まで掘って。

060916heeegg03

昨日からむやみに穴を掘っていたのは
そういうコトだったのか。

テニススクール帰りのツマが
いつになく様子のおかしいひーちゃんを撮影、
見事産卵の瞬間の動画撮影に成功!

ただし、激重だし、何せカメのことなので
非常に単調。
しかもカンジンのとこが暗い...!
ポイントだけみたいヒトは
3.の最後の数秒だけでどうぞ...

01_2 1. 穴を掘るひーちゃん

右足でよいしょよいしょと掘ったら、
次は左足で...という感じだったらしい。
隣のマンションの造成工事でパワーショベルが入ってて、
それと動きが同じだったということなのだが...

あんまり一生懸命掘るのでツマが土を盛り足したそうだ。

02_3 2. 足のアップ

よくみると確かに足の裏に土をのっけて運んでいる。
パワーショベルの
ざくっ(掘)..ういーん(運)...ばささっ!(捨)
という音とシンクロしてたとツマは言うが...
...あまりにもへたくそ。

03_2 3. 1個目産卵

掘るのをやめておしりをふる。
「コレは産むぞ!」とツマは直感したと言う。
(産むまで長いです...)

*ホントはこのあと2個目3個目を連続して産むトコがあるのだが、重すぎてアップできなかったよぉーっ!

05_2 4. 律儀に埋める

後ろ足を手のようにいそいそと動かして
タマゴを埋めている。
ちゃんと足で確認してる..
ツマによれば
「掘ってる時のガシガシとは全然違う、
ていねいな優しいタッチ」。

060916heeegg01 産んでる途中のステレオ写真。
ツマも進歩したなあ...!

産んでる最中はツマがいじっても餌をやっても
全然無視!だったらしい。
無精卵なのにケナゲだなあ...

それにしても一気に13個とは...
5月のとき(8個)は1個出すのに大騒ぎだったのに...
第一、穴なんか掘らなかった!
ツマいわく
「いつの間にか母になった」...

060916heeegg_ayanami アヤナミもびっくり!

あー、ナマで見たかったよー!
連休に仕事入れたのは大失敗!!!

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!
ゼッタイ立体で見たほうが楽しいです!


[ランキングサイト](さらに低迷中)
クリックして頂ければサイワイです...

3つのバナーをそれぞれぷちっ..を日課に!
.....あ、いやあの...気が向いたら...どれか1コでも..
ついでにコメントも是非!

押してくれた方、ホントにありがとうございます!!
いつも心から感謝してます!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

カメ, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」 | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年6月22日 (木)

クサガメくーちゃんのタマゴ

ヒョウモンガメのひーちゃんに遅れること約1ヶ月、
クサガメくーちゃんも産卵。
無精卵だから排卵?
ゴーヤーもカメも、お相手を用意できなくてスマン!...
(ゴーヤー受粉作戦失敗。
雌花は既に閉じてしまって
雄花だけがむなしく開いてた...)

で、クサガメのタマゴはヒョウモンとちがって細長い。
大きさは、ゴジラ(VSガイガンver.)と比べてこのくらい。

060621cooegg01

ひーちゃんのタマゴとの違いがわからないですね..
ひータマゴはもうないので、一緒に写ってた碇ゲンドウ氏に再登場していただいて、大きさの基準にしよう。
下がひータマゴ(再掲)。
060621cooegg02
060524kameeggall_1

追記
ツマに「ゲンドウの写真の取り方が違うから比べられない」と文句を言われたので急遽撮影。
同じようなアングルでのくータマゴとゲンドウ

060621cooegg03


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

カメ, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, キャラ;ゴジラ | | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年6月18日 (日)

知らないっ...!

...実は前回、佐為(sai;念のため)さんにはもう2つ
見ていただいてたモノがあったのだ。

060617nazonoki
二子玉のテニススクールのコートにおちてたドングリを
ひろって来て埋めたらでてきたもの。
これは、何の木?
どんぐりは細長系だった気が...

060617momiji
これはこの春プランターの片隅に顔を出して来た。
...モミジ?ツタのなかま?
もしかしてシダ?!とおもって葉のウラをみても胞子っぽいのはないし...
モミジは、うちには「野村」のちっちゃいのがいるけど
何かフンイキ違う...

佐為さん、コレは何?

今はただ...私はあなたの成長を見守りましょう....

.......誰か教えて!!

植えてもないのにでてくるといえばこいつ。
060603siso
バルコニーの柵の外の排水口に生えたシソ。
マンション居住者失格の烙印を押されそうな光景。
すぐさまひっこぬいて「ひーちゃん」のランチに...。

見回すとウッドデッキのすきまからも何本も若葉が...
去年のシソちゃんは、あんまオイシくなかったのに
生命力だけは抜群だなぁ.....


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

トマト, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, その他の花/植物 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土)

食べたあと、土に埋めてみたモノたち

おいしかった果物。お皿に残ったタネを見て、
「捨てるに忍びない...!」
と思ったことは誰しもあるハズ!

食べ終わって、なにげにプランターの片隅に「ぐいっ」と埋め込んでみたタネからそだった面々を紹介。

060617kaki
大船の実家でとれた柿。
品種は不明。

060617sakuranbo
サクランボ「佐藤錦」。
もう1本あるけどどっちも同じ品種なので、このままでは実がならない。
でも花が咲く気配もないし...
花芽がついたら「ナポレオン」かなにかをお相手に招くつもり(いつになるやら...)。

060617kankitsu
奥がレモン、手前は....
金柑か文旦か柚子なんだけど.....

060617kankitsu02
これも柑橘系...
実がならないとわかんなくなっちゃった!!

060617budou
これはブドウ「巨峰」。

どれももう3〜4年はたってるはずなんだけど
いっこうに花実のつく気配なし....
いつになったら喰えるんだ〜!!

「ヒカルの碁」でおなじみの佐為さん、
どうでしょう、ご覧になって..
いつごろですかね、たべられるのは...?
「千年!」
...え?
「右上スミ、小目(コモク)!」
...えぇ??

        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, その他の花/植物 | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月 6日 (火)

【激撮スクープ!?】ボロニア・ホワイトラブ

ひとしきり咲き終えてくりくりに刈り込まれたボロニア「ホワイトラブ」がもう一度花をつけた。
さすがに春のようなピンクの小宇宙..というわけにはいかないようが...おや、よく見ると木陰に誰か居る!?
Akira00
回り込んでみよう...

Akira01
あ、これは「ヒカルの碁」の藤崎あかりちゃんですね。
ということは、楽し気に話してる相手はヒカル..?
でも、あの制服は葉瀬中じゃないぞ..
後ろにまわってみよう...

Akira02
あ!Hirokazuの「ののしってもらいたい相手No.1」塔矢アキラくんだ!

いつの間に二人はデキてたんだ!??

......ごめんなさい!
伴パパ&明子ねえちゃんと同じ展開になってしまうのは「大人買い」ができないからです...


        **********

ステレオ写真の見方がわかんない&うまく見れない人は
左の「カテゴリー」のいちばん上、
「ステレオ写真の見かた」をチェック!
説明をココロミてます!


※ただいま認知度アップ作戦展開中。
クリックしてもらえるとウレシイですっ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 ペットブログへ

にほんブログ村 トラックバックテーマ 3D・立体・ステレオ写真へ
3D・立体・ステレオ写真

, キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」, その他の花/植物 | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

ステレオ写真(交差法)の見かた カメ バラ バラ_China?_国色天香 バラ_Cl.HybridTea_つるピース バラ_Floribunda_レオナルド・ダ・ヴィンチ バラ_HybridKordesii_ドルトムント バラ_HybridTea_シャルル・ドゥ・ゴール バラ_HybridTea_ジュリア バラ_HybridTea_マダム・ヴィオレ バラ_HybridTea_黒真珠 バラ_Polyantha_レオニーラメッシュ(オレンジモールスダック?) バラ_Shrub_カクテル(コクテール) バラ_Shrub_ジュリア ルネッサンス バラ_Shrub_ヴェスターラント バラ_Species_ロサ・カニナ(ドッグローズ) バラ_Species_ロサ・ガリカ「ウェルシコロル」 バラ_ミニ_みさき バラ_ミニ_アムステルダム・F バラ_ミニ_アモーレ・コルダナ(推定) バラ_ミニ_アンドロメダ バラ_ミニ_イースターイエロー バラ_ミニ_カノンと信じたい50円ミニバラ バラ_ミニ_キスミーmsp. バラ_ミニ_グリーンアイス バラ_ミニ_サラマンダーシリーズ・ヴィジョン(推定) バラ_ミニ_サンゴ バラ_ミニ_スカーレット・メイアンディナ(推定) バラ_ミニ_チュチュ・オプティマ バラ_ミニ_テディベア バラ_ミニ_ニューヨーク・Fと「通称:ニューアーク」 バラ_ミニ_ヘナ バラ_ミニ_マーズ・オプティマ バラ_ミニ_メッシーナ・フォーエバー(推定) バラ_ミニ_リトル・アーティスト バラ_ミニ_レッドバローム バラ_ミニ_ロイヤルホワイト バラ_ミニ_八女津姫(れんげローズ) バラ_「ジョイ」 バラ_「通称:マダム・タカコ(バレリーナ)」 サツキ・ツツジ 姫スイレンとメダカ池 砂漠のバラ(アデニウム) 椿・サザンカ イチゴ、ハーブなど ゴーヤ初挑戦 トマト ハクチョウゲ、ヒメフウロなどの小花 その他の花/植物 水菜のタネをまいた キャラ;ゴジラ キャラ;特撮ヒーロー キャラ;三国志 キャラ;黒澤組/「七人の侍」 キャラ;「ヒカルの碁」「エヴァンゲリオン」 キャラ;「巨人の星」「ゲゲゲの鬼太郎」「ゴルゴ13」 キャラ;ムーミン・不思議の国のアリス・パイレーツオブカリビアン キャラ;動物・恐竜・その他 ヒロカズ おすすめサイト お城好き そとを見る アニメ・コミック ゴーヤー2007 プランター菜園 メロン 亀餌補完計画 月下美人 観葉植物たち 貫生花(プロリフェラ Prolifera)